2014年

10月

14日

『遥か忘れじのナホトカ航路』×渋谷アップリンク チケットご案内

『遥か忘れじのナホトカ航路』×渋谷アップリンク

美術家Painter kuroが師走に贈る切ない不条理劇です。耽美と幻想の時間へと皆様を誘います。

世界的に活躍するトランペッター小西徹郎の即興演奏と、情緒溢れる万城目純の舞踊が物語に交錯していく、美術、演劇、舞踊、音楽好き必見の舞台となります。

通常の芝居作りとは異なる手法で展開され、進化を続けるPainter kuroの手がける舞台は必見です。

 

 

チケット予約を承ります!

当日は自由席での公演となります。下記の申し込み方法に従い、チケット枚数、公演時間などを漏れなく記入してお申し込みください。当日受付にて料金をお支払い頂きます。こちらからも詳細メールいたします。

メモ: * は入力必須項目です

4 コメント

2014年

7月

29日

『愚者の沈黙 Long Ver.』×渋谷アップリンク  チケットご案内

『愚者の沈黙 Long Ver.』×渋谷アップリンク

7月14日、新宿ゴールデン街劇場で行われた『愚者の沈黙』。美術家Painter kuroによる初の脚本・演出である「一人芝居」は、非常に絵画的かつ詩的な舞台となりました。

その後、ショートバージョンを7月26日にロサンゼルスクラブ東高円寺で上演。今回は「コインランドリーで哭く女のための短編詩劇」を加えてのロングバージョンの上演となります。

主演の三好冬馬をはじめとする従来の強力メンバーに、池永亜美、さらに舞の方々を加え、よりスケールアップした形での公演となります。

いままでの芝居作りとは異なる手法で展開され、進化を続けるPainter kuroの手がける舞台は必見です。

 

チケット予約を承ります!

当日は自由席での公演となります。下記の申し込み方法に従い、チケット枚数、公演時間などを漏れなく記入してお申し込みください。当日受付にて料金をお支払い頂きます。こちらからも詳細メールいたします。

メモ: * は入力必須項目です

4 コメント

2014年

5月

12日

『仮構線~共有の彼方』チケットご案内

6.14(土)『仮構線~共有の彼方』

6月14日、吉祥寺・MANDA-LA2で行われる『仮構線~共有の彼方』。ライブハウスがkuroさんの手により、「朽ちた美術館」へと様変わりします。

現実とも虚構ともとれる仮構線空間で、世代を超えた音楽、言葉、パフォーマンスが交錯します。

吉祥寺・MANDA-LA2の窓口でもチケット発売中。若い人に見ていただくことを願い、学割チケットも取り扱いいたします。

<公演詳細>
■日時:2014年6月14日(土)18:30open/19:30start
■出演……Painter Kuro(会場装飾、ライヴ・ペインティング)
     桜井李早(歌と朗読)
 ゲスト…カルメン・マキ(ヴォーカル)
     桜井芳樹(ギター)
     坂本弘道(チェロ)

■会場:吉祥寺・MANDA-LA2
■料金:当日¥3200(前売り¥2800)+1drink 
    ※学割価格¥1800(購入時に証明書をご提示ください)
■お問い合わせ・ご予約:ハート・トゥ・アート TEL 090-9301-3700(渡辺)


■主  催 ハート・トゥ・アート
■企画協力 Editorial Airplane
■衣装協力 日下訓志(VITAMIN POWERS FACTORY)
■仮構線プロジェクト facebookページ
 https://www.facebook.com/Kakou.project

●吉祥寺・MANDA-LA2
http://www.mandala.gr.jp/man2.html

 

 

 

チケット予約を承ります!

当日は自由席での公演となります。下記の申し込み方法に従い、ご希望のチケット枚数などを漏れなく記入してお申し込みください。当日受付にて前売料金をお支払い頂きます。こちらからも詳細メールいたします。※14日当日は、携帯090-9301-3700(渡辺)までご連絡ください。

メモ: * は入力必須項目です

4 コメント

2014年

3月

03日

本日より東麻布で『ハート・トゥ・アート』企画展スタート

『ハート・トゥ・アート』企画展2014

 

お知らせが遅くなりましたが、本日より東麻布ギャラリー&レストラン「ピノチカ」にて『ハート・トゥ・アート』企画展がスタートしました(会期は4月5日まで)。

この地に帰ってくるのは11年ぶり。最近連発気味の「エコーズ(絵交図)」シリーズの第1回をやらせていただいたお店でもあります。

ピノチカのオーナーである藤川千景さんも第4回『ハート・トゥ・アート』に参加していただいたこともあります。開催は2002年3月だったので、12年前なんですね。

話が横道にそれてしまいますが、第4回の模様を見直してみました。
第4回の模様→http://www.heart-to-art.net/04moyou.html

ポスターは「ゴロー&ハチュー」さんによる作品。いまではハチューさんは本名の高橋信雅さんで活躍中。ゴローさんはイギリスで制作を続けています。他にもバリバリ活動されている方もいらっしゃるので、時間がある方は第4回の模様を見てくださいね。

さて本題。

いろいろな方々のお力添えがあって『ハート・トゥ・アート』は成り立っているわけですが、今回の企画展はここ最近にお世話になりっ放しの作家さんの作品を中心とした展示です。


スタートのラインナップは以下の7名
太田由美井上ヤスミチくぼさとみ関 仁慈TADASUKE布施新吾Painter Kuro

期間中、掛け替え&追加などもしていきます。
近いタイミングで森本ひであつさんの作品が合流します。

3月17日からは末吉晴男さんの作品が登場します。

+αな形で1ヶ月間を展開していきます。もちろん作品は購入できます。今回は私の所蔵作品からも一部蔵出して展示&販売しています。(注意)期間中、作家さんは不在です。作品展示のみとなります。

さらに「4月4日(金)」の夜にはイベントを開催します。詳細は追ってお知らせしますが、スタートは19時30分、料金は3,500円(食べ放題+1ドリンク)を予定しています。楽しい企画を考えていますので、ぜひ遊びに来てください!


『ハート・トゥ・アート』企画展詳細
■開催日……2014年3月3日(MON)〜4月5日(SAT)
■会 場……ギャラリー&レストラン「ピノチカ」
      〒106-0044 東京都港区東麻布1-23-6 東麻布ビルB1
      ※Lunch   12:00 - 14:30 (14:00 L.O.) 
       Dinner  18:00 - 0:00 (23:30 L.O.) 
       定休:日曜・祝日
      ※作品を見ていただけるのはランチ&ディナータイムのみです。
       どうぞご了解ください。
■ホームページ……http://www.pinochika.com/

 

4 コメント

2014年

2月

19日

「仮構線プロジェクト」先行予約の受付スタート

仮構線プロジェクト~Painter Kuro&桜井李早『仮構線~共有の彼方』

いよいよ始動する「仮構線プロジェクト」。先行予約の受付は本日19日よりスタートです。

Painter Kuro&桜井李早をメインにした企画タイトルは『仮構線~共有の彼方』。開催は6月14日、会場は吉祥寺・MANDA-LA2にて! 

当日はカルメン・マキ、桜井芳樹、坂本弘道をゲストに迎えての刺激的な内容になります。

仮構とは? 現実とは? その狭間に存在する「仮構線」を越えた先にある彼方(未来)へ……。6月14日が伝説の幕開けとなります。ぜひ伝説の瞬間を共有してください。

 

<公演詳細>
■開催日時……2014年6月14日(SAT) 18:30 open/19:30 start
■出  演……Painter Kuro(会場装飾、ライヴ・ペインティング)
       桜井李早(歌と朗読)
  ゲスト……カルメン・マキ(ヴォーカル)
       桜井芳樹(ギター)
       坂本弘道(チェロ)
■会  場……吉祥寺・MANDA-LA2
       東京都武蔵野市吉祥寺南町 2-8-6 第18通南ビル地下
■料  金……前売り¥2800/当日¥3200 +drink
■主  催……ハート・トゥ・アート(問い合わせ090-9301-3700 渡辺)
■企画協力……Editorial Airplane

■仮構線プロジェクト facebookページ 

   https://www.facebook.com/Kakou.project

 

チケットは下記リンクよりお申し込みください

先行予約申し込みは終了いたしました

一般販売に先駆けまして先行予約を行います。当日は自由席での公演となりますが、先行予約のお客様は最優先で入場していただけます。また公演当日に先行予約特典として「Painter KuroオリジナルポストカードSET」を差し上げます。下記の申し込み方法に従い、ご希望のチケット枚数などを漏れなく記入してお申し込みください。チケットは3月後半に入場整理番号を記載してお送りいたします。

 

<先行予約販売にあたり>
●先行予約をいただいた方には、こちらから入金方法をお知らせいたします。入金確認後にチケットを郵送いたします。※申し込みは3月20日入金確認分まで。3月下旬には入場整理番号を記載したチケットを発送いたします。入金整理番号は入金順とさせていただきます。
●先行予約の「Painter KuroオリジナルポストカードSET」は、当日の入場時にお渡しする予定です。どうぞご了解ください。
●未就学児のご入場はご遠慮ください。
●チケットご購入手続完了後においては、イベント中止または延期の場合を除き、お客様の不可抗力による来場遅延等の理由にかかわらず、チケットの払い戻しは一切いたしません。
●イベントの内容は予告無く変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

<個人情報の取り扱いについて>
お申し込みに際してご記入いただいた個人情報は、このイベントの実施、ならびにハート・トゥ・アート活動のご案内(メルマガ登録など)のために、必要な範囲で利用させていただきます。取り扱いについては法令そのほか規範を遵守し、安全に保管し、上記以外の目的には使用いたしません。

 

0 コメント

2014年

1月

21日

エコーズ-06(絵交図)〜くぼさとみミキサー計画

 

「エコーズ(絵交図)-06」は、第2回『ハート〜』参加以後、影ながらヘルプしてくださってきてくれた、くぼさとみさんの登場です。

2月1日から28日まで、高円寺の喫茶店「あろうむ」さんで行います。期間中、展示替えなども行う予定ですが、メインはfacebookでおなじみのスムージー(ミックスジュース)の写真展示。会期後半では、実際にスムージーも提供する予定です。

「あろうむ」ってどこ? 知らない?? っていう方も多いかと思います。なぜそんなところでやるの??? みたいな印象を抱かれた方も多いと多いと思います。

しかもスムージー写真の展示ってアートなの? と思われた方もいるでしょう。

しかし、くぼさんが「あろうむ」さんでやることに大きな意味を感じていますし、スムージー写真は断固としてアートだと私(渡辺)は確信しております。

そして、「あろうむ」の常連客とくぼさんの会話が、さらにアートを膨らませていってくれることでしょう。

気分は「ハイレッド・センター」の『東京ミキサー計画』のオマージュでもあります。

意味不明な文章ですが、くぼさんにとって、新鮮な刺激になることを願っている渡辺でした。

くぼさとみさんブログ
「酔い痴れの杯をみたす滴さへ」
http://koodoboo.exblog.jp/

<エコーズ-06(絵交図)〜くぼさとみミキサー計画>
■会  場……あろうむ  杉並区高円寺南2-52-12
■開催日時……2014年2月1日(土)〜28日(金)
■営業時間……8時〜17時
■おやすみ……日曜日(別途、もう1日休みあり。要電話確認)
■電  話……03-3314-6609
■アクセス……高円寺駅南口から徒歩約10分程度
■サイト(TimeOut Tokyo)………http://www.timeout.jp/ja/tokyo/venue/20234

 

 

「あろうむ」外観。このお店は、いつも近隣の常連客でにぎわっている。ここ数ヶ月はママさんの病気でお店を閉じていたが、つい最近になってママさんも復活された☆ 営業時間は朝の8時から夕方の5時まで。

 

3 コメント

2013年

12月

27日

エコーズ-03(絵交図)〜クロージングパーティー

12月1日から唐変木さんで行われている「エコーズ-03(絵交図)extend バージョン」。KUROさんのドローイングは見ていただきましたでしょうか? さて、2か月に渡って行われた展示も、来年の2014年1月12日(日)がラストとなります。

前にも告知したとおり、1月12日(日)にはクロージングパーティーを行います。前回のパーティーにご参加された方も、新しい方も、ぜひ足をお運びください。詳細は下記のとおりです。

会場は広くないので、先着25名様程度とさせていただきます。参加お申し込みは、下記の参加フォームからか、facebookのイベントページにでお願いいたします。当日、直接会場に来ていただくのでもかまいません。お申し込みいただいた方には、こちらからご連絡差し上げます。※その後はキャンセル待ちとさせていただきます。何卒ご了解ください。

 

 

<クロージングパーティー>
■開催日時……2014年1月12日(日) 15時〜18時
■会  場……唐変木(杉並区高円寺北3丁目4−11)
■会  費……お一人様 3,000円
       ※唐変木ママさんの手料理、各種お酒をご用意しております。

■電話(唐変木)……03-3330-5385
■マップ………https://plus.google.com/102812625732727935483/about?gl=jp&hl=ja
■内  容……ゲストトーク:御茶漬海苔(ホラー漫画家)
       投げ銭ライブ:鈴木リオ(from Sad Funk Triad)
              ターリー(from DOPES)
              えいちゃん(from Rosebud Mouth)
              まっちゃ(ex. indian colt)
       2014年に向けて:KURO
※申し込みは下記フォーム、facebookイベントページよりお願いいたします。

順次、受付のメールを送信させていただきます。参加定員は25名程度を予定しております。参加者数がオーバーした場合、キャンセル待ちの受付とさせていただきます。

お問い合わせは、hiroshi-w@pop02.odn.ne.jp(渡辺)でお願いいたします。

※パーティー終了後、お時間がある方と高円寺の居酒屋へ繰り出そうと思っています(各自実費)。

 

★参加申し込みフォーム

メモ: * は入力必須項目です

★出演者プロフィール

●KURO(Painter kuro)
美術界にとどまらず他業界とのコラボを積極的に展開している。 ファッションにおいては大阪コレクション、ソウルコレクションの日下訓志氏(ビタミンパワーズファクトリー)との洋服・バック等の共同開発。 また『水戸黄門』『大岡越前』等の監督で知られる井上泰治監督の舞台『元禄ヨシワラ心中』では会場ロビーの展示を担当。

美術においては横浜「art Truth」での企画展、堂免修氏との二人展(銀座「K’sギャラリー」世代を超えた二人展Vol.2)、代官山ギャラリー子の星「Who's KURO」展、第8回未来抽象芸術展、茨城日立市「詩穂音」展示、白金台「瑞聖寺」アートプロジェクト、さらに海外ではルーブル美術館「明日の巨匠」展、バージアートブルックリン(アートフェア)に出展。

『ハート・トゥ・アート』には杉並区和田で開催されている「はじっこまつり」、「NPOフェスタ2011〜ミニハート」「こどもフェア2013」などに協力参加。非常にスタイリッシュな作風が持ち味の作家さんであり、摩擦を恐れずエネルギッシュにアートシーンのさらなる開拓を目指している。

「2か月に渡ってのKUROさんの展示は、前半がタブロー、後半ではドローイングという形で行われました。普通の人が見れば、ただ単にお店に絵を飾っただけと見られるだけでしょう。しかし、KUROさんにとっての今回の展示は、オープンから40年もの年月を経た高円寺の隠れ家的存在である「唐変木」という空間との勝負であり、融合でもありました。

 来年以降、KUROさんはさらに多岐に渡るジャンルの方々との勝負と融合を、さらに共有を続けていくことでしょう。

 ハート・トゥ・アートにとっても『エコーズ』という企画の復活にもつながり、KUROさんには感謝しています。そして、KUROさん同様に、さらなる先に向けて歩みを続けていきたいと思っています」(渡辺)

※今回展示されているKUROさんの作品は販売もしております。気になる方はhiroshi-w@pop02.odn.ne.jp(渡辺)までお問い合わせください。

●唐変木(とうへんぼく)
オープンは1974年。世界的名画「モナ・リザ」が日本で公開され、長嶋茂雄氏が現役のユニフォームを脱いだ年でもある。店内に掛けられた時を刻むことを止めた古時計、変色した壁、薄暗い照明に照らされ鈍い光を放つカウンター、古レコードとSUNSUIのスピーカーなど、現在の高円寺ではこれ以上の隠れ家的空間はないだろう。そして40年の時間をこの店とともに過ごされてきたママさんの辻本むつ子さん。『ハート・トゥ・アート』を高円寺で定期的に開催していた頃には、よく叱咤激励されたものだ。※お店の情報:チャージ500円、瓶ビール500円、チューハイ380円、各種ママさんの手料理など(住所や連絡先は上記)。

●御茶漬海苔(おちゃづけのり)
1984年に『精霊島』でデビュー。日本を代表するホラー漫画家。

代表作は『惨劇館(月刊ハロウィン)』『TVO(ヤングサンデー)』『姫(ヤングキング)』『痛いんです』『妖怪跋扈』黒史郎監修など多数。現在はホラー映画の監督も務めている(『御茶漬海苔の惨劇館』『惨劇館ブラインド』)。
ホームページ「御茶漬海苔の館」http://ochazukenori.nobu-naga.net/

 

ギロチンサーカス配信中 ニコニコ静画(12/25より配信) ギロチンサーカス御茶漬海苔配信中「Manga Samurai Styleは、(http://mangasamurai.com/ )ソク読み http://sokuyomi.jp/Yahoo !ブックストアhttp://bookstore.yahoo.co.jp/ http://seiga.nicovideo.jp/ YouTube斬殺サーカス第1話 http://youtu.be/4Wz8QjPc9nM YouTubeGuillotine 第1話 http://youtu.be/5yHSqYPgNk8

御茶漬海苔


「私(渡辺)にとって、御茶漬海苔さんとの出会いは10年以上も遡ります(正確には13年前!)。本業でお世話になったことが最初の出会いです。そのときには漫画家として生きていくこと、創作について教えをいただきました。今回はそのときの話も振り返りながら、表現で生きていくために必要なことをうかがいます」。

今回は、パーティーの前半(15時30分〜16時30分頃)に登場していただく予定です。お忙しいところ時間を作っていただく御茶漬海苔さんに感謝しています」(渡辺)

 

 

●鈴木リオ(すずき りお)
高円寺在住の女性シンガー。音楽の世界に足を踏み入れて四半世紀。ソウルフルでファンキーなヴォーカルに魅了されるファンも多い。姉御肌のハードな部分と可愛らしい面を持ち合わせているせいか、幅広い年代のミュージシャンに慕われている。唐変木のママさんもリオさんのファンであり、ライブに足を運んでいるそう。

「歌い続けること」「こんなアタシを伝えたい」を信条に、地に足がついた活動を積み重ねているリオさん。現在は「Sad Funk Triad」というグループで活動しているが、今回は特別ユニットでミニライブを行う。

「環状七号線」をテーマにした曲など、リオさんのオリジナル曲にプラスして、今回の展示をされているKUROさんにちなんだ曲を披露する予定。

「Sad Funk Triad」ブログ
http://blog.livedoor.jp/sadfunktriad/

鈴木リオ

熱唱する鈴木リオさん

鈴木リオ

「Sad Funk Triad」でのパフォーマンス。

女性からも強い支持を受けているリオさん

1 コメント

2013年

12月

12日

エコーズ-04(絵交図)〜12月13日にはシモーネ緊急来日決定!

前回の6日は実験的に行われた「エコーズ-04(絵交図)」ですが、明日13日(金)はたっぷり小沢団子さんの「単眼ちゃん(名前は、ちもちゃん)」を楽しんでもらえるんじゃないかと思います。

<エコーズ-04(絵交図)第2弾〜小沢団子×ゴールデン街>
■会  場……FLAPPER(フラッパー)新宿区歌舞伎町1-1-10
■開催日時……2013年12月13日(金)
■営業時間……20時半〜22時半頃(お店は20時オープン)
       ※チャージ1000円かかります
■電話(フラッパー)……03-3207-3312
■アクセス……新宿駅から徒歩約10〜15分程度。G2通りにあります。
■ホームページ………http://www.goldengai.net/shop/b/02/

そうそう、肝心のことを忘れておりました。生みの親である小沢団子さんのことを簡単にご紹介しておきますね。

小沢さんは女子美術大学、女子美術大学大学院を卒業している作家さん。この単眼ちゃんも小沢さんの手づくり作品です。実物をよく見ていただくとわかりますが、かなりクオリティ高いです。

普段は着ぐるみ制作だけではなく、「頭足人」をモチーフに油絵を描かれたりもしてます。最近は球体関節人形にも関心を持っているようです。

オーダーメイドの着ぐるみ制作もされているので、『ハート・トゥ・アート』でもお願いしようと思っています。

シモーネさん

さて13日に緊急来日するシモーネさんですが、詳細はあえて伏せておくことにします。先日は杉並区のセシオン杉並「こどもフェア2013」に登場して、お客さんを楽しませてくれました。その時の写真があるので、アップしておきます。これは京都在住の作家さん、滝町昌寛さんとのツーショットです☆

1 コメント

2013年

12月

12日

エコーズ-04(絵交図)〜12月6日の様子

12月6日にゴールデン街「FLAPPER(フラッパー)」で実験的に行われた「エコーズ-04(絵交図)」。当日は、宣伝チラシを配りを路上で行い、一般の方々の反応を確かめたりもしました。小沢さん、お疲れ様でした。

お店の企画による山本シンさん&Tamさんのライブもあり、楽しい時間を過ごしました♪

次回は13日(金)に登場します!

●facebookページ「エコーズ-04〜小沢団子さん×ゴールデン街」の記録
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.559247557494462.1073741829.123445641074658&type=3

 

↓一応、こちらにも写真だけ抜粋してアップしておきます。簡単なコメントは、上記のfacebookページをご覧になってください☆

1 コメント

2013年

12月

04日

エコーズ-04(絵交図)〜小沢団子さんもゴールデン街に出没!

着ぐるみキャラを演じている小沢団子さん。『ハート〜』でも「はじっこまつり」や「こどもフェア2013」でお世話になりました。

小沢さんの着ぐるみキャラ「単眼ちゃん」が不定期でゴールデン街に出没します。まずは6日の金曜日、夜20時30分頃から23時頃に路上かFLAPPER(フラッパー)あたりに登場する予定。まずは実験的にユル〜イ感じで。私も付添人としてフラフラしている予定。

 

6日にはフラッパーでお店企画のカンパ制のライブが行われます。登場するのは山本シンさん&Tamさん。スタート時間は20時半頃からの予定です。



★小沢団子さんツイッター
https://twitter.com/ozawa_dango

★小沢団子さんブログ
http://dango0zawa.jugem.jp/

1 コメント

2013年

12月

04日

エコーズ-05(絵交図)〜井上ヤスミチさんがゴールデン街登場!

「エコーズ-03(絵交図)〜Extend バージョン」の宣伝をしたばかりですが、年明け早々の2014年1月10日から17日までの一週間、井上ヤスミチさんがゴールデン街のBarで展示を行います。カレンダーの原画などを中心に飾られるはずです。

さらに期間中は休まず店の隅で絵を描き続けます。描く内容は、現場勝負。日替わり店長さんとお客さんとの会話を聞きながら作品を仕上げていく形となります。

ジャンルもさまざま、年代もさまざま、ゴールデン街で夜な夜な繰り広げられる濃い会話を井上さんがどのように消化して、作品と昇華させていくのか非常に楽しみです。

詳細が決まりましたら、お知らせします。

★井上ヤスミチさんのホームページ
http://yasmichi.com/

★井上ヤスミチさんのFACEBOOK
https://www.facebook.com/yasmichi

★『ハート・トゥ・アート』FACEBOOKページ
https://www.facebook.com/HEARTtoART

<エコーズ-05(絵交図05)〜井上ヤスミチ×ゴールデン街>
■会  場……FLAPPER(フラッパー)新宿区歌舞伎町1-1-10
■開催日時……2014年1月10日(金)〜2014年1月17日(金)
■営業時間……20時〜23時頃
       ※チャージ1000円かかります
■定休日………なし
■電話(フラッパー)……03-3207-3312
■アクセス……新宿駅から徒歩約10〜15分程度。G2通りにあります。
■ホームページ………http://www.goldengai.net/shop/b/02/

1 コメント

2013年

12月

03日

エコーズ-03(絵交図)〜Extend バージョン

 

11月1日からスタートしたKUROさんと唐変木さんによる「エコーズ-03」。12月1日(日)には唐変木さんでクロージングパーティーが行われました。

3時間の予定だったクロージングパーティーでしたが、軽く30分以上もオーバーするほどの盛り上がりでした。足を運んでいただいたお客様も魅力的な方々ばかり。

歌に、トークに、ホスト役として大活躍したKUROさん、唐変木のママさんのお力添え、そしてお客様のおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。

その模様はあらためてご紹介いたしますね。

 

さて、本来はクロージングパーティーを行い、展示終了となるわけですが、12月2日より2014年1月12日まで「エコーズ-03〜Extend バージョン」としてKUROさんの「靴と足」と題したドローイング作品が展示されることになりました。

作品の内容も前回のタブローからガラリと変わり、違った雰囲気の唐変木を楽しんでもらえるんじゃないかと思います。ぜひお立ち寄りください。


今月後半からは前回同様にお客様に対して特別企画を考えています。また年明けの2014年1月12日にはクロージングパーティー第2弾を行います。詳細はあらためて!

<エコーズ-03(絵交図)〜Extend バージョン>
■会  場……唐変木(杉並区高円寺北3丁目4−11)
■開催日時……2013年12月2日(月)〜2014年1月12日(日)
■営業時間……18時〜26時
       ※チャージ1000円
■定休日………日曜日
■電話(唐変木)……03-3330-5385
■アクセス……高円寺北口を出て、中通りを阿佐ヶ谷方面へ向かうと
       左手にあります。徒歩5分程度。
■マップ………https://plus.google.com/102812625732727935483/about?gl=jp&hl=ja

1 コメント

2013年

11月

19日

でんでんぱっしょん

まずは宣伝。12月1日(日)に「エコーズ-03(絵交図)」のクロージングパーティーがあります。どなたでも参加できますので、アートや唐変木に興味のある方はぜひ! まったく知らない方でもつまらない時間にならないように配慮させていただきますので、お気軽に☆ 詳細はこちらです→http://heart-to-art.jimdo.com/2013/11/15/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%BA-03-%E7%B5%B5%E4%BA%A4%E5%9B%B3/


なにげなく「アート」で検索していたら、でんぱ組.incのプロモが目にとまった。『でんでんぱっしょん』という曲。見ている場合じゃないんだけど、一連の映像を見てしまった。

『でんでんぱっしょん』のプロモはこれね。

なんだかものすごい熱量。カリフォルニアジャム2のTed Nugent『Motor City Madhouse』に匹敵するする熱を感じてしまった。疲れてるのかなぁ。

『Motor City Madhouse』の映像はこれね。


もひとつ驚いたのが、歌詞を書いてる畑 亜貴さん。えっ? 47歳!? この人もすごいわ。

つか、こういうアッパーソングに熱量を感じるなんて、疲れているせいなのかもね。

あと、プロモもいいよね。志賀匠さんっていう人かぁ。関和亮さんがズバ抜けてると思ったけど、志賀さんとか田向潤さんとかも素晴らしいねぇ。。。

<参考>
キャビアのニューフェイス志賀匠
http://white-screen.jp/?p=12028

映像作家、関和亮の演出術
http://white-screen.jp/?p=3325

田向潤監督が明かすMV「PONPONPON」が出来るまで!!
http://white-screen.jp/?p=9761

1 コメント

2013年

11月

15日

エコーズ-03(絵交図)

 

エコーズ(echords)とは、「echo(共鳴)」と「chord(心の琴線)」を組み合わせた造語です。

作家同士が、そして作品と空間が交わることで共鳴し、さらに新たな人たちと接することで何かが増幅されていくことを願った試みです。

11月1日からスタートしているKUROさんと唐変木さんによる今回の「エコーズ-03」は、2003年に行われた「エコーズ-02」から10年ぶりの開催となります。

11月21日からのラスト10日間は、お客さんに対して特別企画を考えています。また12月1日にはクロージングパーティーを行います。詳細は下記の通りです。会場は広くないので、先着25名様程度とさせていただきます。※その後はキャンセル待ちとさせていただきます。何卒ご了解ください。

<クロージングパーティー>
■開催日時……12月1日(日) 15時〜18時
■会  場……唐変木(杉並区高円寺北3丁目4−11)
■会  費……お一人様 3,000円

      (唐変木ママさんの手料理、各種お酒をご用意しております)

■電話(唐変木)……03-3330-5385
■マップ………https://plus.google.com/102812625732727935483/about?gl=jp&hl=ja
■内  容……トーク:KURO
       投げ銭ライブ:河中豪紀(ブルースハープ)
              杉森美和子(キーボード)
申し込みは下記フォームよりお願いいたします

順次、受付のメールを送信させていただきます。参加定員は25名程度を予定しております。参加者数がオーバーした場合、キャンセル待ちの受付とさせていただきます。

お問い合わせは、hiroshi-w@pop02.odn.ne.jp(渡辺)でお願いいたします。

※パーティー終了後、お時間がある方と高円寺の居酒屋へ繰り出そうと思っています(各自実費)。

★参加申し込みフォーム

メモ: * は入力必須項目です

★プロフィール

 

●KURO(Painter kuro)
美術にとどまらず他業界とのコラボを積極的に展開している。 ファッションにおいては大阪コレクション、ソウルコレクションの日下訓志氏(ビタミンパワーズファクトリー)との洋服・バック等の共同開発。 また『水戸黄門』『大岡越前』等の監督で知られる井上泰治監督の舞台『元禄ヨシワラ心中』では会場ロビーの展示を担当。

美術においては横浜「art Truth」での企画展、堂免修氏との二人展(銀座「K’sギャラリー」世代を超えた二人展Vol.2)、代官山ギャラリー子の星「Who's KURO」展、第8回未来抽象芸術展、茨城日立市「詩穂音」展示、白金台「瑞聖寺」アートプロジェクト、さらに海外ではルーブル美術館「明日の巨匠」展、バージアートブルックリン(アートフェア)に出展。

現在は茨城日立市「詩穂音」にて『21世紀騎手とvoix du soir~桜井李早さんとの共有』を開催中(11月14日〜12月10日まで、毎週水曜休み&11/16.23.24臨時休業)。12月8日には桜井さんとKUROさんのトークショー開催。詳細→「シフォンケーキと紅茶の店詩穂音ーシフォンーfacebookページ」https://www.facebook.com/chiffon.kawajiri?ref=ts&fref=ts

『ハート・トゥ・アート』には杉並区和田で開催されている「はじっこまつり」、「NPOフェスタ2011〜ミニハート」「こどもフェア2013」などに協力参加。非常にスタイリッシュな作風が持ち味の作家さんであり、摩擦を恐れずエネルギッシュにアートシーンのさらなる開拓を目指している。

「KUROさんにとって今回の展示は、オープンから40年もの年月を経た高円寺の隠れ家的存在である「唐変木」という空間との勝負であり、融合でもある。唐変木という空間から浮かび上がってくるもの、そして煙草のヤニで変色した壁に掛けられたKUROさんの作品……。
作品を際立たせることを目的にした白壁のギャラリー展示では体験できない<空間とのコラボ展示を感じてもらう>ことが今回の「エコーズ-03」のメッセージ。光も空気も遮断され時間軸すら狂わされた穴蔵のような空間に包まれながら、自分なりの歴史や時間に想いを馳せてもらうことを願ってやみません」(渡辺)
※今回展示されているKUROさんの作品は販売もしております。気になる方はhiroshi-w@pop02.odn.ne.jp(渡辺)までお問い合わせください。

●唐変木(とうへんぼく)
オープンは1974年。世界的名画「モナ・リザ」が日本で公開され、長嶋茂雄氏が現役のユニフォームを脱いだ年でもある。店内に掛けられた時を刻むことを止めた古時計、変色した壁、薄暗い照明に照らされ鈍い光を放つカウンター、古レコードとSUNSUIのスピーカーなど、現在の高円寺ではこれ以上の隠れ家的空間はないだろう。そして40年の時間をこの店とともに過ごされてきたママさんの辻本むつ子さん。『ハート・トゥ・アート』を高円寺で定期的に開催していた頃には、よく叱咤激励されたものだ。※チャージ500円、瓶ビール500円、チューハイ380円、各種ママさんの手料理など(住所や連絡先は上記)。

●河中豪紀
2006年に「a place to call home」を全国発売。音楽雑記などで高評価を受ける。「河中豪紀はブルース・ハーモニカの使い手ながら、ブルースにこだわらず、オリジナル勝負のハーモニカ・アルバム。 イントロから遊び心のある演出で、夕焼け時に何となく聴きたくなるような音色だ。城川ryusei隆生のアコギとのバランスもよく、 味のある演奏を聴かせてくれる。」(『CDジャーナル』2006年5月号) 現在は演奏活動のほか、レコーディングや音楽教室講師としても活躍中。http://ameblo.jp/gou-bluesharp/
著書
『The Real Book Blues-Harmonica〈ブルース・ハーモニカの選び方〉』(2007年)
『BLUES HARMONICA INSTRUCTION BOOK』(2013年)

●杉森美和子
クラシックからjazz、ボサノバ、ブラジル音楽まで多彩な感性でピアノを奏でる。 ピアノで独創的な世界観をつくり、音を通して人とつながることを楽しんでいる。 http://meowmusic.catfood.jp/

 

1 コメント

2013年

10月

13日

奇妙な一日だったかも?

★月岡芳年の浮世絵を堪能

『ハート〜』でお世話になっていたギャルリー・ジュイエさん。10周年記念企画「月岡芳年の浮世絵版画展」へ。月岡芳年は幕末期から明治にかけて活躍した浮世絵師。

「無惨絵」が有名な作家さんらしいが、今回は歴史画や風俗画がズラリと展示されていた。ファンだったらたまらない展示。すべてジュイエのオーナーである福田さんのコレクション。羨ましい限り。

それにしてもジュイエさんも10周年になるのかぁ。いろいろ感慨深い。

●ギャルリー・ジュイエさんホームページ
http://www.juillet.jp/

★刺激されたのかなぁ。。。

ジュイエさんの後は、横滑ナナさんの舞踏公演へ。

横滑さんはなぜか気になる存在。どうしても気になったので、自転車を飛ばして中野のテルプシコールへと向かった。テルプシコールは踊りを志した人なら知らない人はいない舞踏のメッカ。

知ってる人もいたけど、観た後は誰とも話したくない気分になってしまったので、無理して声をかけることもしなかった。

自分の気持ちに正直でいたかったのかもしれない。話したくないときは、別に挨拶しなくたっていいもんね。

帰り道、雰囲気のあるお店を発見。2度見して、通り過ぎて、また引き返して確認すると、そこは「SEVEN STARS」という美容室だった。

お願いして店内を見せてもらって、さらに無理を言ってカットをしてもらった。普段は格安の床屋しか行かないのに、どうしちゃったんだろ?って感じ。これも横滑ショックのせい??

その後は知り合いと偶然出会い、飲み。

またたく間に夜は更けていった。。。

●横滑ナナさんさんのブログ
http://nanasuberry77.blog.fc2.com/

●テルプシコール
http://www.studioterpsichore.com/

●SEVEN STARS hair design セブンスターズヘアデザイン
http://sevenstars-hairdesign.com/index.html

SEVEN STARS hair design NAKANO BASE

http://beauty.hotpepper.jp/slnH000220763/

気取って写真を撮ったのはいいけど、顔の肉がたるんでるね・・・

1 コメント

2013年

10月

12日

「こどもフェア2013」の打ち上げ〜第2回目

「こどもフェア2013」終了後の打ち上げに参加できなかった人もいたので、2度目の打ち上げを11日に行った。今回はささやかな感じ。

参加したのは太田由美さん、井上ヤスミチさん、小沢団子さん、柳瀬忠彦さん、池田猛さん、さんちゃん、阿部勝治さん、kuroさん、如月さん、しもむらさん、清水さん。

居酒屋で飲んだ後、高円寺の隠れ家的バー、唐変木へ。最後は記憶が飛ぶほどに飲んでしまった。。。

とりあえず本番『ハート〜』に向けて、あれこれと仕掛けていくことになりそう。

いつも空回りで消耗しきっている毎日だけど、もう、ホントに、マジで、『ハート〜』中心にシフトしていかないと。

とにかく一歩一歩進んでいくしかないんだけどね。

みんなでチーズ!

唐変木でさらに話は続く

1 コメント

2013年

10月

10日

竹の打ち合わせ

次回の『竹夢物語〜第四章〜』は2014年2月11日に開催。9日に東京楽竹団の橘さんと打ち合わせ。

とにかく『ハート〜』企画らしい空間を実現したい。

とはいえ、あまり気負わないようにしないと。。。

●東京楽竹団さんのサイト
http://www.tokyo-bamboo.com/

1 コメント

2013年

10月

09日

ハチューさんのイラストを発見!

あんさんぶる荻窪のそばに小さな古本屋さんがある。若い頃は毎日通っていたぐらい古本屋は大好物なので、前を通る度にチラリと覗いてしまう。店先の100円コーナーだけなんだけどね(苦笑)。

見たことがあるようなイラストが目に飛び込んできたのでチェックしたら、思ったとおり、ハチューさん(高橋信雅さん)の作品だった。相変わらず活躍しているよなぁ。

パラパラ立ち読みすると、かなり充実の内容。でも、家には読んでない雑誌が小さな古本屋さんを開けるぐらいはあるのでガマン。


●高橋信雅さんのサイト
http://nobumasatakahashi.com/

1 コメント

2013年

10月

07日

作家さんたちとBBQ

 

10月6日は、笠原宏隆さんの制作現場でバーベキュー大会。埼玉の遠い処へ。

tadasukeさん、布施さん、kuroさん、如月さん、上野さん、さんちゃん、そしてK'sギャラリーの増田さんが参加。

早起きして電車に揺られ、自然溢れる場所でのバーベキューをエンジョイ☆ 日付が変わる頃に帰宅。

参加させてもらうのは2回目だけど、こういう気分転換って必要だよね。小学校の低学年時代、宮城県の鳴子っていう場所に住んでいて、山や川で遊びまくっていたから、やっぱり自然に囲まれているとシックリする。

それぞれが一品持ち寄って楽しんだんだけど、めちゃめちゃ笠原さんはバーベキューのプロフェッショナル。肉以外にもイワナ?(ヤマメ? 忘れたww)が出てきたり、いろんな燻製が次々と出てきて、胃袋的にも大満足。また次回があったら行きたいなぁ。

なにげに笠原さんのことを検索したら、「匠JAPAN」というサイトがヒットしたので紹介しておきますね。
http://www.takumi-jp.net/features/museum/museum_039/index.html

 

1 コメント

2013年

10月

06日

久しぶりの神奈川

★黄金町から横浜へ

『ハート〜』の撮影でお世話になっている吉本直紀さんが横浜に引っ越した。理由はアートNPOの関係だそうで、『黄金町バザール』にも関わっている模様。そんなこともあり黄金町にフラリと立ち寄ってきた。

 

行ったのは10月5日、短時間だったけど、吉本さんに案内してもらいながら、ポイントとなる展示を拝見させてもらった。内容を熟知している人が案内してくれたおかげで、グッと深いところまで知ることができた。感謝なり。

 

 

拝見した展示内容はけっこう面白かった。・・・作品を発表するためのフォローが非常に手厚い印象。作家さんにとって満足度の高い展示空間が実現されていたんじゃないだろうか。

イベント等をやる側の悲しいところだけど、「これだけの改装なら、これぐらいお金かかってるだろうな・・・」みたいな算盤勘定に思考が向いてしまう。。。

関連施設に関してもかなりのお金が投入されてきているんじゃないだろうか。助成金を出しているところは調べていないので不明だけど、すごいなぁ。。。

天気が良くなかったせいもあり、客足はイマイチ。観る側はゆったり鑑賞できるからいいんだけど、休日にしては、ちょっと寂しすぎだったかもね。。。

これは街の再生を視野にいれているイベントらしい。アートが関わると地方では経済効果があるようだけど、都市部ではまちが置き去りになる傾向が強い気がする。これから黄金町の発展?を祈るばかりだ。個人的にはいかがわしい黄金町が好きだったんだけどね。。。

日ノ出町、東ヶ丘、赤門町なども歩き回ったが、黄金町も含めて、またゆっくりと歩き回りたいと思いつつ、横浜へ移動。

●黄金町バザール2013公式サイト
http://www.koganecho.net/koganecho-bazaar-2013/

↓黄金町の展示の様子や街並み

 

★横浜〜轟友宏さん個展

来年に向けての『ハート〜』企画の相談で、横浜へ。乗り物絵師・轟友宏さんの個展が「横浜そごう」で行われているので寄らせてもらった。

黄金町とはうって変わって、人・人・人。久しぶりに横浜に来たが、交通が便利になった分、人が増えたのかなぁ。。。川崎や横浜方面は20年ほど前は呆れるほど行っていたけれど、これほど多くはなかったと思うなぁ。。。

日本だけではなく、海外でも活躍している轟さん。面白いことをぜひとも実現したいんだよなぁ。。。


●轟友宏さんのサイト
http://www.dareyanen.com/todoroki/

1 コメント

2013年

10月

05日

映画『世界一美しい本を作る男』

著名な作家や写真家に愛されているドイツのシュタイデル社。世界で一番美しい本を作る会社と称賛されているそうだ。映画は、その経営者ゲルハルト・シュタイデルの姿に迫ったドキュメント。

10月4日にイメージフォーラムでヴィヴィアン佐藤さんと飯沢耕太郎さんのトークショーが行われるということもあり、観に行ってみた。

「iDubai」の写真家ジョエル・スタンフェルド氏とのやりとりはコメディタッチで面白かったけど、ドキュメントとしては少し物足りなかったかな。申し訳ないけど。。。

もう少し職人気質のシリアスな場面が欲しかったし、本作りに関しても専門的な掘り下げが欲しかった。さらに場面によって解説を入れたりすれば、もっと凄さが伝わってきたような気がする。

印象に残ったのは、シュタイデルさん自身の幼児体験(子ども時代に絵本の役割が3時間で終わってしまったところ)部分。やはり幼児体験は人生に大きな影響を与えてしまう・・・もちろん幼児体験がすべてではないけれど。

ヴィヴィアン佐藤さんのブログで映画の紹介がされているのを読んだが、あの映画でこんな文章が書けてしまうのはスゴイ才能だなぁ。。。途中から話の方向性が変わってきている気もするんだけどね。。。

ひとつ言えることは、シュタイデルさんの仕事ぶりは、まさに彼自身の生き様の具現化だと思ったし、オレの思っているアートそのものだったと思う。

多分、映画に物足りなかったのは、監督サイドの主張(意図・願望・願い)が感じられなかったことなんだろうなぁ。。。正しいドキュメントの在り方っていうのはわからないけど、作り手の意志が曖昧なものはどうも好かない。

もちろん、オレの方が監督の意図を感じ取れなかった可能性も大いにあるんだけどね。


<参考リンク>
●公式サイト
http://steidl-movie.com/

●ヴィヴィアン佐藤さんのブログ
http://ameblo.jp/yukai-viviennesato/entry-11627131777.html

1 コメント

2013年

10月

01日

「TOKYO PHOTO」見学

30日は飯坂耕太郎氏が見ておいた方がいいとおっしゃっていたこともあって、「TOKYO PHOTO」に行ってきた。

会場は増上寺。久しぶりにアートギルドの藤川千景さんとも再会。一緒に展示を見て回った。

展示方法がけっこう勉強になった。絵画の展示よりも、変化に富んでいた・・・ように思われた。

それにしても増上寺でやる必要があったのか? いろんな部分で気になることが多いイベントだったが、それは割愛。とにかく勉強になりました。

「TOKYO PHOTO」はスタイリッシュなイベントだった

1 コメント

2013年

9月

30日

飯坂耕太郎氏

★写真のことを考えてみた

29日は美楽舎の講演会。今回のゲストは写真評論家の飯坂耕太郎さん。

講演会の後は、オススメの展覧会などを教えてもらったり、写真について話をうかがうことができた。今回の機会は、自分自身の写真に関しての意識を考え直すいい機会だった。

フランスでは、日本の写真が人気なんだそう。フランス人は、日本人の写真から、「俳句」的な美意識を感じとっているそうだ。

ふむ・・・。

写真については、自分なりの定義は出来上がっている気はするが、もう一回見直す必要があるかもしれない。。。

飯坂耕太郎さんとツーショット

1 コメント

2013年

9月

29日

久しぶりに、タピさんへ

★新大久保にあるカレー屋さん「TAPiR(タピ)」

 

新大久保にあるカレー屋さん「TAPiR(タピ)」。カレー通に熱烈なファンが多いお店です。「食べログ」あたりをチラ見してみると、熱烈な支持者が多いですね。すごいです。

スパイスを効かした料理が真骨頂。しかも、非常にレアなメニューを提供されています。

28日には「はじっこまつり」の打ち合わせでお邪魔しました。

「TAPiR(タピ)」の店主、あこさんは画家さんでもあります。『ハート〜』にも出ていただいたことがあります。

現在はフランス個展に向けての作品づくりにエネルギーを注いでいる模様。

『ハート〜』が完全復活したら、料理ブースをキッチリ用意して、一緒に面白いことをしたいなぁ。。。

写真はいただいた料理の一部と、あこさん、そして作品。

 

0 コメント

2013年

9月

28日

越谷→銀座→10年前へ

★越谷のギャラリーKにて『東の国より陽出展』

9月27日に念願の越谷にあるギャラリーKへ行きました。とても刺激をいただいているキュレーターの浪川恵美さんが手がけた1か月に渡るロングランの企画展。タイトルは『東の国より陽出展』。

パート1・2にわかれて総勢100名の作家さんが各2点の作品を出品されたチャリティー展覧会。ホントならばパート1も観たかったんですけどね。。。

震災支援の状況をシッカリ把握しているわけではないですけど、全体的に風化してきている印象ですよね。そんな中でチャリティー展示を企画する姿勢に拍手を送ります。

偶然、第2回『ハート〜』に出てくださった蝋画の荻野哲哉さんとも再会。作家活動を続けている姿に力をいただきました。


『東の国より陽出展』

『東の国より陽出展』

『東の国より陽出展』挨拶文

『東の国より陽出展』挨拶文

左から荻野さん、浪川さん、オレ。残念ながら写真はボケ気味

★越谷から銀座へ

展示終了の後、浪川さんと荻野さんの三人で銀座へ移動。そのまま別れるには寂しすぎるますもんね。

めざしたのは銀座の「K's Gallery」。ちょうど建部弥希さんの個展が行われていました。

会場に行ってみると、「こどもフェア」でお世話になったTADASUKEさん、布施さん、如月さんなどがズラリ。示し合わせたわけではないのに、なんという偶然。

その後、奥野ビルの『孤鄰亭(こりんてい)』へ。そこにはkuroさんが。さらにコスプレスタッフで手伝ってくれた、しもむらさんもやってきた。偶然の連鎖が止まらない感じでした。

★最後のトドメは、波紋音

そろそろ帰ろうとしていると、打楽器奏者の永田砂知子さんがご来店。なんと! 即興で波紋音を演奏してくださいました。

波紋音といっても、多くの方にとっては「なにそれ?」って感じだと思いますよね。簡単に言ってしまうと、鉄で作られたスリットドラムのこと。「音響彫刻」とも呼ばれています。

オレにとって波紋音といえば、金田真一さん。癌で若くして亡くなってしまいましたが、2度ほど力を貸してもらいました(「エコーズ-02」「ハナペラ」)。どちらももちろん『ハート・トゥ・アート』の企画。

当時、波紋音をさんざん体感していたので、非常に懐かしかったです。

金田さんが亡くなってから、波紋音は私的には封印した存在でしたが、永田さんとの出会いで、封印が解かれたような気持ちになりました。

こういう出会いっていうのもあるんですね。

永田砂知子さんは11月に横浜三溪園で電子音響音楽家と共演するコンサートを行います。できれば観に行きたいと。。。

丸イスの上にあるのが波紋音

1 コメント

2013年

9月

27日

撤収やらご挨拶やら、いろいろ

あっという間に1週間

「こどもフェア2013」は無事に終了して良かったです。関わっていただいた皆さまには感謝です。

しかし、いまだに残務処理は終わらず。ちょっとトラブルもあり、いまだ解決できていないこともあります(泣)。

さらに本業の仕事、ボランティア的な頼まれ事も減る気配がありません。

そんなわけで、大部分の作家さんにも連絡をいれてない状態。ゴメンナサイ!

なかなか思うように進まない日々です。

ゴミ処理、おおまかな撤収は終わりましたが、現在は自家用車が倉庫状態。机の上には、いろんなものが山積み状態です。

もともと整理整頓は苦手なんですが、やっぱり整理整頓ができないと、仕事の能率は下がりますね。

話が脱線しましたが、セシオン杉並の方々、センター協議会の委員の皆さん、鳶さんなどなど、周辺関係者の皆さまへの挨拶はだいたい終わりました。

展示室の内容に対しても好意的な感想をいただいております。展示室だけではなく、太田さんやりんご虫さん、滝町さんの布絵等、そして、くぼさんのコスプレもかなり効果的だったという声をいただいています。感謝。

イベントに来たお孫さんが、翌日の朝から急に絵を一生懸命描き出した、なんて話も聞きました。

すでに来年の話も出ていますが、まぁ、それはそれでゆっくり決めていきたいと思います。

 

 

今回は規模の割に非常に軽装備で済ませた。そんなこともあり、いつものロングバンではなく、軽トラで撤収。雨が降らなくて良かったぁ〜!

 

 

オレの不注意で穴を開けてしまった看板。失礼いたしました・・・しょんぼり。。。

誰が一番素敵な人でした?

「こどもフェア」の翌日からは、展示室で写真展が行われていました。

『仕事の現場』というタイトルで、荒牧万佐行さんというカメラマンさんの展覧会。被写体は新聞の仕事で撮影した有名人たち。総勢46名。そうそうたる人たちのベストショットが並んでいました。

たまたま荒牧さんもいらっしゃったので、この中で最も素敵だと感じたのは誰で、なぜなのかを質問してみました。

「そうですね、●●●さんですね」(←名前は伏せときます)。

悩んじゃうかな?とも思ったんですが、スッと名前が出てきました。

理由も明快。カメラマンである自分に対しても、他の人に対しても、まったく同じ目線で、同等の対応をしてくれたからだそうです。

自分のメリットになりそうな人にはあからさまに擦り寄っていき、そうでもないと思う人はスルーしてしまう人なんかもいます。

人間、好きキライは当然あると思います。その中で関係が深くなったり、浅くなったりするのはアリですが、肩書きや浮ついた評価に踊らされるのではなく、自分の目で人間性を判断していくようにしたいものです。

そんなことをあらためて考えさせられれました。

『仕事の現場』〜荒牧万佐行写真展

「こどもフェア」の記録映像

今回の「こどもフェア」では、映像作家の吉本直紀さんに記録を撮ってもらいました。

昨日は吉本さんと打ち合わせをしましたが、来月の中旬メドに記録映像をアップする流れになりそうです。


また、昨年から『ハート〜』復活の戦略として映像作品企画を進めているんですが、構成や完成のタイミングをアバウトに決めました。

当初に話していた構成と変更になった部分もありますが、1時間以上の中編作品の完成、さらに+αの目標に動いていこうと思っています。

まぁ、やりながら変更になることも出てくるでしょうが。。。うまく実現したら、
おもしろいものになると思います。

そんなこんなで、「こどもフェア」が終わっても、区切りが付かないぞっ!

10月は「はじっこまつり」、11月には「秋のチャリティーコンサート」「第12回街まちマーチ」を開催。平行して『ハート〜』を進めます。あと、来年2月は『竹夢物語〜第四章〜』もあるし、喫茶店での展覧会もやるかもしれない。

あっという間に春になっちゃう・・・(汗)。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コメント

2013年

9月

27日

【ハート参加者ニュース518〜520】

【ハート参加者ニュース518】
9月アタマから越谷「ギャラリーK」で行われてきた浪川恵美さんが企画した『東の国より陽出展』-大震災チャリテイーアートー。いよいよ明日が最終日(明日は16時まで)。残念ながらパート1には行けなかったけど、パート2はお邪魔できそう。

『ハート〜』関連でお世話になったタダスケさん、関仁慈さん、布施新吾さん、kuroさん、如月愛さんも出展中。

本日の夕方には、パート1に出展された荻野哲也さんも会場に行かれるらしいので、久しぶりに会えそう。

詳細はシェアしたfacebookのイベントページか、ギャラリーの展示案内を。

ギャラリーK
http://www.studiok-web.net/gallery/schedule.html

facebookのイベントページ
https://www.facebook.com/events/547852241946523/


---------------------------------------------------------------------
【ハート参加者ニュース519】
はげみほさんが二人展を開催中。タイトルは『園原弘美×まつおみほ 布と絵 森と海 旅と家』。10月6日まで。下北沢駅南口より徒歩2分の場所にある「ギャラリー無寸草とづづ」にて。


ギャラリー無寸草とづづ
〒155-0032
東京都世田谷区代沢2-29-14 宮川ビル2F
TEL&FAX 03-3419-8426
http://www7a.biglobe.ne.jp/~musunso/

はげみほさんホームページ
http://www.hagemiho.com/



---------------------------------------------------------------------
【ハート参加者ニュース520】
先日の「こどもフェア2013」にも立ち寄ってくれた秦 健児さん。現在は広島の「ネッツギャラリー "BOX"」で個展を開催中。10月4日まで!

会場:ネッツギャラリー "BOX"(広島市西区南観音町20-18)
期間:8/25-10/4
時間:9:30-19:30〈最終日は17:00まで〉
休館日:月曜日


展示の様子
http://www.youtube.com/watch?v=9nD7_GtanFU

秦健児さんホームページ
http://hatakenji.seesaa.net/



---------------------------------------------------------------------

1 コメント

2013年

9月

23日

太田由美さんの個展へ

ひと区切りのご挨拶

『こどもフェア2013』ではセシオン杉並の入口やホールのステージに大きな絵が吊り下げられました。

ともに太田由美さんの作品。この2作品は会場の雰囲気づくりにかなり貢献したと思います。

セシオン杉並の入口にあれだけのサイズの絵を飾ることは初めてのことのはず。そんなことが実現して、『ハート〜』としても感無量です。

許可してくださったセシオン杉並には、ひたすら感謝です。さらに安全面を考えて設置のサポートをしてくださった鳶さん、そしてピンと張るために力をくれた井上ヤスミチさん、滝町昌寛さんにも感謝です。

『こどもフェア2013』オープニング〜ナミーズ
『こどもフェア2013』オープニング〜ナミーズ

 

セシオン杉並のステージの様子。吊り下げられた絵は、「こどもフェア2012」のために制作されたもの。サイズは高さ5メートル×幅8.4メートル!

 

昨年の「こどもフェア2012」の様子はこちら→『ハート・トゥ・アート』facebookページ

 

残念ながら個展と重なってしまい、『こどもフェア2013』の本番当日は太田さん不在でした。そんなこともあり、昨日は無事に展示が終了した報告とお礼を兼ねて会場の西荻窪「Mu-Hung(ムーハン)」にお邪魔してきました。

新作の中には『こどもフェア2013』のために描いてもらった布絵と連作となるような作品もあり、個人的にも印象深い展覧会でした。

雑談の中で以前から『ハート〜』でやりたかった企画の話も出たので、つぎの『ハート〜』では、また面白いことを太田さんとやることになると思います。

「どうして『ハート〜』なんて心身共に酷使することをやるの? なんのメリットがあるの?」なんてことを聞かれることがあります。

その理由はいろいろあるんですが、『面白い人と面白いことをやるのが面白い』なんてことも大きなモチベーションのひとつです。

太田由美さんの個展『結び目』の様子

 

「こどもフェア2013」の布絵との連作ともいえる『虹色の蜘蛛の糸で編んだ蜘蛛の巣』

 

これも「虹色の蜘蛛の糸」の小品

可愛い粘土細工たち☆

<業務連絡>連絡はもう少し待っててください!

『こどもフェア2013』は、とても楽しい一日でした。

事前の助走準備をしてくれたロッカクアヤコさんや、くぼさとみさんとの時間も楽しかったし、作家さんたちやヘルプしてくれた方たちとの直前準備も楽しい時間でした。

すぐにお世話になった方々に連絡をしなくてはいけないんですが、遅れ気味です。

まずは備品の整理と緊急の仕事にケリをつけてから連絡いたしますので、よろしくお願いいたします!

そういえば、参加者全員の集合写真とかを撮ればよかったかも。打ち上げでは、可能な範囲でツーショット写真を撮ったので、あらためてアップしますね。

<応援よろしくお願いいたします>
『ハート・トゥ・アート』ホームページ http://www.heart-to-art.net/
『ハート・トゥ・アート』facebookページ https://www.facebook.com/HEARTtoART
ツイッター https://twitter.com/heart__to__art
竹夢物語facebookページ https://www.facebook.com/TakeYumeSTORY

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コメント

2013年

9月

22日

『こどもフェア2013』は無事終了☆

快晴の中、楽しい一日でした!

『こどもフェア2013』は無事に終了しました。参加者、関係者、協力者、そして足を運んでいただいた方々に感謝です! ありがとうございました!

せっかく来てくださったのに、ご挨拶がちゃんとできなかった方もいらっしゃいます。失礼いたしました!

最高の天気の後押しもあり、会場には多くのお客様も訪れてくださいました。『ハート・トゥ・アート』のメインエリアだった展示室にも1400名以上もの方が来てくださったようです。

さすがに昨日は前日徹夜だったせいもあり、打ち上げの後にズボンを脱いだまま床で寝てしまいました(汗)。仮眠?の後に井上ヤスミチさんと3時過ぎにメールでやりとりしましたが、今日もイベントがある作家さんたちのタフネスぶりには驚かされるばかりです。

あらためて記録写真等はアップします!

記録写真はあらためてアップしますが、まずはエントランス、ホール、展示室の様子を4枚ほどアップしておきます。

今日はこれから隠れメイン作家さんともいえる太田由美さんの個展に行ってきます。

まだまだ軽トラに積み込まれた備品の整理や、もろもろの後処理が待っていますが、私的には太田さんにお礼を言って、ひと区切りって感じとなります。

子ども相手のイベントは基本的に避けてきた『ハート〜』なんですが、地域の黒子的な活動の中で子どもに関わることも増えました。自分の中で頭の整理がつかない部分も多々ありましたが、昨日の光景の中で再確認させられることもありました。

つぎのステップとしては、来年の2月11日(祝)に『竹夢物語〜第四章〜』を行いますが、より『ハート〜』らしい形を目指しながら動いていきますので、応援よろしくお願いいたします。

セシオン杉並の施設エントランスに吊り下げられた太田由美さんの巨大布絵

セシオン杉並のホールには、昨年の「こどもフェア2012」で使われた太田由美さんの巨大壁画が掲げられた。アート作品の前では、阿波おどりや演奏、パフォーマンスなどが繰り広げられた

メインとなったセシオン杉並の展示室。さまざまなワークショップや展示が行われた。これは展示室の核となったロッカクアヤコさんの作品(通称:ロッカク城2)と絡んだ形で行われた万城目純さん、相良ゆみさん、米本実さんのパフォーマンス

くぼさとみさんの変身ワークショップでコスプレをエンジョイするキッズたち

『子どもフェア2013』の参加作家や協力者のみなさま

順不同で、今回のイベントに協力してくださった作家さん、協力者の皆さまをご紹介させていただきます。お疲れ様でした!

(事前準備のみの協力)
太田由美さん、りんご虫さん、森本ひであつさん

(当日参加作家)
井上ヤスミチさん、柳瀬忠彦さん、くぼさとみさん
滝町昌寛さん、ロッカクアヤコさん、さんこさん
TADASUKEさん、布施新吾さん、関 仁慈さん
米本 実さん、谷口圭詩さん、kuroさん
如月 愛さん、ビン笛合奏団Laマーズさん
佐藤純子さん、小沢団子さん、Aboさん
万城目純さん&相良ゆみさん
津久井智子さん「ありが10スタンプラリー」チェックポイント

(special thanks)
鳶松川(松川政明さん、藤原正也さん、小笠原武さん)
龍神直也さん、池田猛さん
しもむらよしえさん

久野さおりさん、清水絵里さん
高島百合子さん、湯沢敏仁さん
山田雄太さん、ながよしさりさん
阿部勝治さん、秦健児さん

伊藤耕平さん、KATAYAMA MITSUHOさん、染瀬直人さん

吉本直紀さん(記録映像)
岩下由治さん(セシオン杉並ホール)
協和産業

杉並キックボクシングジム
杉並区社会福祉協議会

高円寺地域区民センター協議会(共催団体)
高円寺周辺の児童館・保育園・子供園・児童館の子どもたち&関係者

<応援よろしくお願いいたします>
『ハート・トゥ・アート』ホームページ http://www.heart-to-art.net/
『ハート・トゥ・アート』facebookページ https://www.facebook.com/HEARTtoART
ツイッター https://twitter.com/heart__to__art
竹夢物語facebookページ https://www.facebook.com/TakeYumeSTORY

このエントリーをはてなブックマークに追加
4 コメント

2013年

9月

09日

『こどもフェア2013』では、スタッフがコスプレを!?

くぼさとみさんの力を借りて、アートで変身!

 

9月21日(土)にセシオン杉並で開催される『こどもフェア2013』

今回、センター協議会のスタッフの皆さんにちょっとしたコスプレをしてもらう予定なんです。

「こどもやファミリーを対象にした楽しいイベントだから、通常のスタッフTシャツじゃ面白味に欠けるんじゃない?」「スタッフから童心に返って楽しむ場づくりをした方がいいんじゃない?」的なことでの提案で実現します。

コスプレといっても、そこは公共イベントですから超絶仮装はできません。予算もありません。無理強いもできません。

とはいえ、100円ショップの既製品じゃなぁ。。。ということで、「つぎはぎアーティスト」のくぼさとみさんに力になっていただき、安っぽくなく、低予算で変身アイテムを作ってもらうことになりました。

当日、くぼさんは展示室で簡単なコスプレのワークショップもやりますので、ぜひ遊びにきてくださいね。

それにしても、くぼさんと歩き回った日暮里は面白かったです。めぼしいお店は全部回ったような気がします。探せば掘り出し物って見つかるものですね。

基本的に1メートル100円の品物からチョイスするので、100%納得できるものを調達できたとは言えませんが、かなり質のいい布をゲットできました。

 

その後は日本橋〜銀座〜六本木のハシゴ

 

夕方までジックリ布選びをした後は、一人でギャラリー巡り。まず日本橋で龍神悦子さんの個展。これは終了直前にギリギリ間に合いました。龍神悦子さんは精力的に活動している関西の作家さん。

『ハート〜』でヘルプしてもらってる龍神直也さんのご親戚。ほんのわずかな時間でも、お会いできてよかったです。

つづいて銀座で吉窪茜さんの個展。これは完全に間に合わなかったです。お詫びもかねて撤収のお手伝いをさせていただきました。残念ながら展示は見られなかったですが、相変わらずな丁寧な作品づくりを撤収しながら感じることができました。

その後は、「K's ギャラリー」へ立ち寄りました。坪内嘉緒里さんの個展の最終日でしたが、見事に撤収も終わっていました。がっくし。

坪内さんも龍神さん同様に関西の作家さん。お住まいは奈良県。ちゃんと作品を観たかったなぁ。。来年までお預けですね。仕方ない。

ギャラリーオーナーの増田さんや坪内さんと話をしているところに、9日から個展をスタートさせる中山智介さんが登場。流れで展示作業をお手伝いすることになりました。

中山さんの作品はクオリティ高かったです。「3割30本30盗塁」を10年ぐらいキープしているような印象を受けました。増田さんの子分になって釘打ちをしてみるもんですね。すごくいい時間を過ごさせてもらいました。

そして最後は、万城目純さんたちの企画を体感しに六本木へ。実験的なコンテンポラリーダンス? パフォーマンス?

事情があり、万城目さんは不在で、なんとなく不完全燃焼で帰路につこうかと思っていたところで、お客さんとタバコを吸いながら立ち話。

その方は女性カメラマンで、短い時間でしたが、ちょっと面白い話ができました。人に話しかけると、世界は広がりますよね。オレの場合は、調子に乗ってしまうと広がりすぎるので、自重気味にしていますが。。。

そんなこんなで濃密な一日を終えて帰宅。ああ、時間が足りなさすぎです。

つか、ブログなんて更新していることを知ったら、何人かはメチャ怒るだろうなぁ。。。ゴメンナサイ。。。先に謝っておきます。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
3 コメント

2013年

9月

04日

太田由美さんの『虹色の蜘蛛の糸』〜完成までの3日間

長い前置きだけど、お付き合いを

 

9月21日(土)に『こどもフェア2013』がセシオン杉並で開催されます。

これは基本的にファミリーをターゲットにした地域イベント。高円寺地域区民センター協議会の主催で長年行われてきたものです。

昨年は「大人と子どもで創る地域コミュニティ協議会」との共催で行われ、協議会のメンバーだった『ハート〜』は、展示室でアート空間「だいすき杉並!」をやらせてもらいました。※昨年の様子を参照→(facebookページのアルバム

ああ、なんだか前置きの説明が長いですね。

今回は事情もあり、高円寺地域区民センター協議会と高円寺『ハート・トゥ・アート』との共催という形で行われます。

今回はシッカリと団体名を出しての共催ということもあり、よりアート色が濃くなったイベントとなります。

そんなこともあり、セシオン杉並の施設管理の方々のご理解もあり、施設入口に大きな布絵を飾らせてもらうことになりました。

多分・・・というか、これは間違いなくセシオン杉並では初めてのことです。

入場ゲート的なものを作るなんて、イベントでは当たり前のことですが、公共施設での地域イベントの場合、そこまで許されることは少ないんです。手間も、お金もかかることですから。

あ、ちなみに材料費とかは行政負担じゃないです。『ハート〜』の負担です。

べつに「『ハート〜』が金出してるんだぞ!」ということを言いたいのではなく、「税金を使っているわけではないよ」と言いたいだけです。

こういうことをやると、行政に対して「税金をこんなことに使うな!」的な苦情があったりすることもあるようです。

『ハート〜』自体、ガチガチのアート領域で活動をするのがメインではないので、いろんな部分でアートってのは理解されにくい存在なんだよなぁ。。。なんてことを感じることも多いですね。

前置きが長くなってしまいましたが、要するにセシオン杉並の施設入口に大きな布絵を飾らせてもらうってことは、私にとっては快挙なことだし、アートなことなんです。

こういったことが広がっていけばいいよなぁ。。。なんていう願望も込められています。

さて、本題。。。


 

今回も太田由美さんにパワーをいただきました(初日)

 

前回に引き続き、太田由美さんには多大な協力をしていただきました。

今回の「こどもフェア2013」は個展とバッティングしてしまい、当日参加は無理。。。そんなこともあり、昨年の巨大壁画に引き続き、大型布絵作品で登場してもらうことを依頼しました。

この作品が完成するまでの3日間の様子を簡単にお伝えしますね。
※太田さんも作業の流れや作品に対する想いを書かれていますので、そちらもご覧になってください。下部分(3日目)の文章内にリンクあり。


まず初日。

布絵のサイズは「8.5m×2m」程度。

作業はセシオン杉並の展示室で行われました。

使用する布の色は、黒!

最初は「ピンクとか赤かな?」と思っていましたが、太田さんのセレクトは意外でした。結果、キリッと引き締まる作品に仕上がりました。

布は日暮里で購入。黒布といっても種類はたくさんあります。けっこう布選びは大変だったんですが、最終的には値段も許容範囲で、非常に質のいい布と巡り会えました。

作業は布を縫い合わせる作業から。たかが直線縫いですが、8.5mもの長さだとかなり大変。私がマチ針を抜き差ししながら、太田さんが縫い続けるという流れ。

ついつい雑談に熱中して、私はマチ針を抜き忘れてしまうことが何度もありました(汗)。

描き作業に入る時点で、私は四谷のアートコンプレックスセンターへ移動。

偶然にもこの日は美楽舎「マイコレ展」の搬入日でした。「マイコレ展」では太田さんとロッカクさんの襖絵を『ハート・トゥ・アート』コレクションとして出展しました。

無事に搬入を終えてセシオンに戻ると、動物らしい形が。

太田さんは大きな脚立を何度も上り下りしながら作品をチェックし、描き続けています。サイズが大きいので、全体イメージを確認しながらの作業です。けっこうな運動量だったんじゃないかと思います。

初日は全体の大まかな構成ができあがったようです。

 

なにかがハジけた? 「まるっ!」ポーズで締め!(2日目)

2日目は午後からの作業。この日はスタートとラスト以外は別行動。

滅多に会わないから、情報交換というか、雑談というか、話が尽きなくなってしまい、作業が進まなくなってしまうので(笑)。

最後の記念撮影のハジケ具合いは最高でした。いくつかのポーズを載せちゃいました。小さい写真なので、わかりにくいのがミソです。

攻撃的な動物の前に、すーっと降りてきた「虹色の蜘蛛の糸」(3日目)

ついに作品が完成。タイトルは「虹色の蜘蛛の糸」

 

今回の作品づくりは太田さんの作家人生にとって大きなターニングポイントになったんじゃないかと思います。

太田さんもチラリとブログで触れていますので、そちらを読んでもらうのがいいです(2013-08-22 「虹色の蜘蛛の糸」http://www.dareyanen.com/yumi/lang.html)。

『ハート〜』をやってきて、いいことも悪いこともあるけれど、このような場面に立ち会えたことだけでも幸せなことです。

かけがえのない記憶として残っていくでしょうし、10年後、20年後に太田さんを語る上で欠かせないエピソードになるかもしれません。

最後はどうしても作品を入れて二人一緒に写真を撮りたかったので、●●の人にこっそりお願いして記念撮影しちゃいました。

3日に渡る制作は無事に終了。作品は私に託されました。

9月21日、セシオン杉並がどんな風景になるのか楽しみです。

さらに昨年描いてもらった巨大壁画は、セシオン杉並ホールのステージ背景で使ってもらうことも確定しています。舞台での展示がどんな効果をもたらすのか予測がつかない感じですが、非常に楽しみです。

この日、太田さんは西荻窪「Mu-Hung(ムーハン)」で個展『結び目』を開催中。そして新宿駅でも息子さんとのコラボの作品が展示されています(HEARTOKYO)。詳しくは太田さんのホームページをご確認ください! http://yumiohta.com/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コメント

2013年

9月

03日

【ハート参加者ニュース516〜517】

【ハート参加者ニュース516】
昨年の「大人と子どもで創る地域コミュニティフェスティバル」でお世話になった万城目純さんの構成・演出・美術、さらに相良ゆみさんの振り付けで、舞踏劇が行われます。

↓タイトルがカッコイイです。

空白の身体を巡る あなたのための舞踏劇「避けても咲けても裂けても割けてもさけられない私」

会場は六本木のストライプハウス。日時は9月7日(土)の昼と夜(14:30/19:30)。昼は『天国編』、夜は『地獄編』。さらにその間にもトークなどが予定されている模様。

盛り沢山な内容で、通し券は3,000円! 会場も面白そうです。個人的には「アルミホイル彫刻」が気になっているんですよねぇ。。。

●「避けても咲けても裂けても割けてもさけられない私」
日時:9月7日(土)14:30/19:30
構成・演出・美術:万城目純(劇団『永久個人』)振付:相良ゆみ(ホワイトダイス)
出演(予定):ホワイトダイス&永久個人 project & workshop member
岡野愛・小田浩美・坂本美蘭・清水友美・潤湖 坂本美蘭 冨岡千幸
molliyo yamahalla
音楽:molliyo yamahalla

問い合わせ・予約;reamono39@yahoo.co.jp 070-5564-0268


イベント詳細facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/577400332312744/



---------------------------------------------------------------------
【ハート参加者ニュース517】
東高円寺にある「360°GRAPHICS版画工房」の伊丹裕さんがネオシルク展を開催中。会場は「トーキョーカルチャートby BEAMS」。9月11日までです。

参加されている作家さんは、伊藤桂司(UFG)、大友克洋x河村康輔x上杉季明、グルーヴィジョンズ、白根ゆたんぽ、谷田一郎(JJD)、千原哲也(Lemonlife)、はぎやまたかひろ、坂哲二(BAMG!Desin.inc)、ヒロ杉山(Enlightenment)、ファンタジスタ歌麻呂、松井正憲(Enlightenment)、三嶋章義(ARAGAN)、森本千絵(goen°)、ロバート・ウィルキンソン(FMG STUDIO)、伊丹裕(360°GRAPHICS)の15名。

伊丹さんにはネオシルクで声をかけていただいているのに、いまだに実現できていないです。何人かの作家さんに声をかけたまま2年が過ぎようとしている・・・。来年こそは実験的にやらせてもらいたいと思っています。

360°GRAPHICS
http://www.360para.com/

トーキョーカルチャートby BEAMS
http://www.beams.co.jp/shops/detail/tokyo-cultuart-by-beams



---------------------------------------------------------------------

1 コメント

2013年

9月

02日

【ハート参加者ニュース513〜515】

【ハート参加者ニュース513】

くぼさとみさんも参加するグループ展『満月展』は9月5日からスタート(15日まで)。会場は千駄木画廊(文京区千駄木1丁目20−8)で、初日の夕方5時からはオープニングパーティーもあります。総勢30名ほどの作家さんの作品が並ぶようです。

くぼさんは9月15日の「古本みちくさ市」にも登場。そして、21日には「こどもフェア2013」にも参加してくださいます!

くぼさとみさん(空洞房)のブログ「酔い痴れの杯をみたす滴さへ」
http://koodoboo.exblog.jp/



---------------------------------------------------------------------
【ハート参加者ニュース514】
いよいよ2日(月)から1か月に渡り、埼玉県越谷市にあるギャラリーKで『東の国より陽出展〜大震災チャリティアート 一人1人が出来ることをちょっとずつやって』がスタートします。総勢100名!もの作家さんが2つパートに別れて登場されます! これを企画された浪川さんには頭が下がります。

さて、まずはパート1は14日まで行われますが、『ハート〜』でもお世話になった荻野哲哉さんが作品を出されます。

詳しい内容はギャラリーホームページか、facebookイベントページをご覧になってください。

さらに9月3日から8日まで埼玉県所沢市小手指にある「Gallery USHIN」で行われる「絵封筒展~Vol.7~」にも荻野さんの作品が展示されるようです☆

ギャラリーK
http://www.studiok-web.net/gallery/schedule.html

Gallery USHIN
http://www6.ocn.ne.jp/~g-ushin/32.html



---------------------------------------------------------------------
【ハート参加者ニュース515】
ミュージシャンであり、画家でもある野村雅美さん。9月4日に阿佐ヶ谷の「Yellow Vision」で『g&g - guitarとguitarの創造的摩擦2』という企画ライヴを行います。

共演されるのは吉本裕美子さん。吉本さんの演奏は見たことないんですが、四谷三丁目の「喫茶茶会記」で名前を見かけたり、「除夜舞」にもずっと参加されている方だったはず。即興演奏では有名な方です。

そういえば! こないだの「除夜舞」は行きそびれたんだ。。。行けば良かった。。。終わってると思ったのが間違いだった。。。(余談)。

話を戻して・・・ストレートにギターサウンドを楽しむも良し、2人が紡ぎ出す世界を堪能するも良し、いずれにしても刺激的なライブになると思われます☆

Yellow Vision
http://www5.ocn.ne.jp/~yvision/newpage2.html



---------------------------------------------------------------------

1 コメント

2013年

8月

28日

【ハート参加者ニュース510〜512】

【ハート参加者ニュース510】
本日8月27日より武田尋善さんの個展『とりのつえ』がスタート。9月1日まで、四谷のアートコンプレックスセンターにて。

一昨年ぐらいから本格的にボールペンによる細密画に没頭している武田さんの作品は見ていて飽きないし、ストーリーもあるので面白いです。

今回は新作絵本と、前回完売してしまった絵本を同時発売。最終日には小林拓馬さんとの音画ユニット『二次元パレット』のパフォーマンスも予定されています。

武田尋善さんホームページ
http://hiroyoshi-takeda.com/

facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/552223894813150/

アートコンプレックスセンター
http://www.gallerycomplex.com/



---------------------------------------------------------------------
【ハート参加者ニュース511】
25日まで行われていた美楽舎主催『マイコレ展』は無事に終了いたしました。今回、太田由美さんとロッカクアヤコさんの襖絵を会場の壁面をガッツリ占拠して飾らせていただきました。

美楽舎では新参者で、定期会合にも全然参加していない私ですが、スペースを使わせていただいた澤登さんをはじめ、美楽舎の皆さまには感謝しきりです。ありがとうございました!

最終日にはロッカクさんも会場に足を運んでくださり、華を添えていただきました。写真は、太田由美さんとロッカクアヤコさんの襖絵をバックにして、その場にいらした方々との記念撮影です☆
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=532634196805120&set=t.100001756347886&type=1&theater



---------------------------------------------------------------------
【ハート参加者ニュース512】
9月8日まで行われている「新宿クリエイターズ・フェスタ」。東京都健康プラザハイジア1階ロビーでは、くわナよしゆきさんのドラム缶作品が展示されています。

写真はチラリと覗きに行ったときの展示風景。これは『Post Art展』と題されていて、被災地の子どもたちへ応援する手紙を書き、ポスト型のオブジェに投函するもの。くわナさんの他には、中野真紀子さん、ソメヤケンジさんの作品も飾られていたようです。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=533078546760685&set=a.274715165930359.62600.100001756347886&type=1&theater

くわナよしゆきさんホームページ
http://www.kuwanayoshiyuki.com/

新宿クリエイターズ・フェスタ
http://www.scf-web.net/about/children.html




*

ぜひfacebookページに「いいね!」よろしくお願いいたします。Facebookページならば、突っ込んだやりとりもオッケーです。

1 コメント

2013年

8月

18日

【ハート参加者ニュース507〜509】

 

【ハート参加者ニュース507】
第1回『ハート〜』ではトイレでの展示、その後も交番前でのライブペインティングなど、面白い形で参加してくださった。くわナよしゆきさん。

昨日からスタートしている新宿クリエーターズフェスタの一環で行われている「復興応援プロジェクト、ポストアート展(会場:健康プラザ、ハイジア)」にドラム缶出品さています。9月8日まで。23日・24日には子どもたちとのワークショップも行われる予定。

くわナよしゆきさんのホームページ
http://www.kuwanayoshiyuki.com/

健康プラザ、ハイジア
http://www.hygeia.jp/

facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/404234453022163/



---------------------------------------------------------------------
【ハート参加者ニュース508】
第6回『ハート〜』に参加した野村雅美さん。画家でもありますが、本職はミュージシャン。今月15日からスタートしている西日本ツアーも残すところ今日18日の出雲、明日19日の京都で終了。

本日の出雲は「GREEN GREEN(出雲市渡橋町1212)」で20時30分スタート。入場無料みたいです。京都の場所は不明。ごめんなさい。

東京に戻ってきてからは、9月4日(水)に吉本裕美子・野村雅美 Duo Live! 『g&g - guitarとguitarの創造的摩擦2』が予定されています。会場は阿佐ヶ谷 Yellow Vision(杉並区阿佐谷北2-2-2-B1F tel 03-6794-8814)。スタートは20時より。※チャージ¥1500 + 1 drink order



---------------------------------------------------------------------
【ハート参加者ニュース509】
山口冨士夫さんが逝去されました。まだまだこれからなのに残念です。山口さんは「村八分」が有名ですが、「裸のラリーズ」にも一時在籍されてました。

「裸のラリーズ」といえば、伝説のベーシスト、高橋ヨーカイさんが思い出されます。『ハート〜』でも大変お世話になりました。麻布のイベントを手伝ってもらったり、ポスターの題字なども考えてもらったりしました。

当時、ヨーカイさんは高円寺のあずま通りそばのアパートに住んでいました。丸正(もしかすると「ららマート」だったかも。現在は「ユータカラヤ」)で買ったお弁当を一緒にパクつき、安酒を飲みながら深夜まで話したことが懐かしい思い出です。

その後、ヨーカイさんは高円寺から消えてしまいました。理由はいろいろ聞いてますが、割愛。

その後、たまに東京に戻ってきているという噂は耳にしておりましたが、山口さんが亡くなったことをきっかけに、なにげに検索してみました。

すると、ギャーテーズのドキュメンタリー映画『FREAKOUT フリークアウト』を発見。そこにチラリとヨーカイさんの元気な姿も映っており、ちょっと安心しました。

ちなみに、ギャーテーズって、とんでもなくカッコイイバンドでした。ライブは圧巻でしたね。ぜひこれをご覧になった方は、ギャーテーズを検索して欲しいです。

映画『FREAKOUT フリークアウト』予告編
http://www.youtube.com/watch?v=TfefmqWOogk


 

1 コメント

2013年

8月

15日

【ハート参加者ニュース504〜506】

---------------------------------------------------------------------

【ハート参加者ニュース504】
篆刻の雨人さんに偶然遭遇したことは自分のFBですでに紹介しておりますが、あらためて。

「成城学園前〜三省堂 成城学園前店 コルティ2F」での実演販売は16日まで。27日から9月1日までは「銀座画廊 小さな展覧会(グループ展)」に参加されるようです。

普段は北鎌倉にある工房で印を彫る毎日を過ごされている雨人さん。北鎌倉に行かれることがあったら、ぜひ立ち寄ってみて欲しいです。

雨人さんのホームページ
http://ujin.info/

 

 


---------------------------------------------------------------------
【ハート参加者ニュース505】
消しゴムはんこの津久井智子さんは、今日から17日まで浦安のイクスピアリでワークショップ。

さらに作家活動10周年を記念した「ありが10スタンプラリー はんこブック」もまもなく完成。全73ポイントもあるチェックポイントのひとつに9月21日の「こどもフェア2013」も入っておりますよ!


ワークショップ案内
http://www.ikspiari.com/ent/culture/1308/1308_sp2.html

津久井智子さんホームページ
http://tsukuitomoko.com/

 


---------------------------------------------------------------------
【ハート参加者ニュース506】
昨年の「大人と子どもで創る地域コミュニティフェスティバル」でお世話になった万城目純さん相良ゆみさんたちが、明日18日に「ノーウオー横浜展」にてパフォーマンスを行います。

これは横浜県民ホールギャラリーで行われている『ゼロベクレルプロジェクト』の一環として行われるようです。

私から見ると、万城目さんは非常にアグレッシブで、さらに「獣道を軽やかに舞進(邁進じゃなくて)するパフォーマー」っていう印象です。お近くの方は、ぜひ!

--------------------------------------------
ゼロベクレルプロジェクト
「ゼロベクレルTシャツ 展示&パフォーマンス」

ノーウオー横浜展にて
日時:8月12日~18日 9-18時(初日14時開場/最終日16時)
http://www5c.biglobe.ne.jp/~kanazuch/tsudoi_index.htm
場所:展示→神奈川県民ホールギャラリー全室

◎パフォーマンス
8/12[月]15時~18時 & 18[日]14時~18時
--------------------------------------------

1 コメント

2013年

8月

12日

『こどもフェア2013』詳細〜9月21日(土)に開催

 

セシオン杉並で毎年開催されている「こどもフェア」。今年は2013年9月21日(土)に開催されます(10時〜15時)。

「こどもフェア」は長い歴史のある地域イベントです(主催:高円寺地域区民センター協議会)。昨年は「大人と子どもで創る地域コミュニティ協議会」との共催という形で行われ、『ハート〜』も展示室でアート空間をやらせてもらいました(注1参照)。

★昨年行われた「こどもフェア2012」の様子はこちら!

今回は諸事業があり、高円寺『ハート・トゥ・アート』だけが継続参戦。高円寺地域区民センター協議会との共催で行われます。いわば、地域イベントとアートイベントの合体イベントみたいなモノです。

前回は太田由美さんの巨大壁画をはじめ、作家さんの協力で創り上げたアート空間は来場者に大いに喜んでいただきました。

前回に引き続き、いや、前回以上に協力作家さんも増やしながら、アートの素晴らしさを一般の方々に感じてもらいたいと思っています(注2参照)。

今回は『ハート〜』としても2002年10月に行われた「男女共同参画〜すぎなみサミット」でコラボした「アート・カーニバル」の第2弾と位置づけていきます。応援よろしくお願いいたします。

★今年の「こどもフェア2013」の準備の様子などはこちら!



<イベント詳細>
会場:セシオン杉並(杉並区梅里1-22-32)
日時:2013年9月21日(土) 10:00〜15:00
内容:『ハート〜』は、1F展示室を中心に「だいすき杉並!」と題して展示空間を創ります。今回は「だいすきな人」をテーマに、児童作品などとの展示コラボ、ワークショップ、作品展示などを行っていきます。

参加アーティスト紹介

今回登場してくださる作家さんは以下のような方々です。詳細は追って紹介していきます。
太田由美さん(事前準備のみの協力)……会場入口ゲートの壁画

※太田さんの3日間に渡る制作の記録
井上ヤスミチさん……双方向型フェイスペインティング
柳瀬忠彦さん……てぶちゃん封印! アートで「人」表現!
くぼさとみさん……アートで変身!
滝町昌寛さん……会場装飾ほか
ロッカクアヤコさん……ロッカク城
・龍神直也さん……スーパーサポートか

・さんこさん……ワークショップ「大好きな顔をつくろう!」

・りんご虫さん……会場布絵ほか(事前準備のみの協力)

森本ひであつさん……会場装飾ほか(事前準備のみの協力)

・TADASUKEさん……自分発見! 抽象絵画ワークショップ

・布施新吾さん……「布施さんの部屋」ケミカルワークショップ

・関 仁慈さん……「アートミイラ大作戦!」ワークショップ

米本 実さん……電気遊びワークショップ

・谷口圭詩さん……「幸せのてんとう虫カード」ワークショップ

・kuroさん……落書きメッセージコーナー
・如月 愛さん……落書きメッセージコーナー

ビン笛合奏団Laマーズ(Rikaさん&Sachiさん)……ビン笛ワークショップ

・万城目純さん&相良ゆみさん……パフォーマンス
・小沢団子さん……着ぐるみパフォーマンス

Aboさん……「パントマイマーAboちゃんのパフォーマンス体験」

・佐藤純子さん……創作折り紙

津久井智子さんの「ありが10スタンプラリー」チェックポイントブース

 ※津久井さん本人は参加しませんのでご注意ください。

  ハンコは、展示室入口の受付にて行います。

 ※内容は一部変更になる場合がございます。ご了承ください。

 


※だいたいのラインナップは以上のとおりです。若干の追加参加の方もいらっしゃるかも。また、残念ながら本番には登場できなくても、準備で駆けつけてくれる作家さんもいらっしゃいます。ありがとうございます!

(注1)
昨年は、太田由美さん、柳瀬忠彦さん、滝町昌寛さん、井上ヤスミチさん、くぼさとみさん、谷口圭詩さん、碧ゆらりさん、佐藤純子さん、龍神直也さんといった方々が中心になって協力していただきました。

 

(注2)
前 回は太田由美さんの巨大壁画が展示空間の核となりましたが、今回はロッカクアヤコさんの「ロッカク城」が核になる予定です。第11回にやったロッカク城を パワーアップさせたものになるでしょう。もちろん『ハート〜』のサポートとしてかけがえのない存在で、いつもバックアップしてくださっている鳶の松川さん も協力してくださります。作家さん、鳶さん、そして子どもたちのコラボによる「ロッカク城」は必見です。事前作業など、今回のイベントや『ハート〜』をサポートをしてくださる方も募集していきます。募集についてはあらためてあらためてアップしますが、気になる方はメール(hiroshi-w@pop02.odn.ne.jp)ください。よろしくお願いいたします。

イベント当日、セシオン杉並にて「ビン笛合奏団Laマーズ」さんのビン笛体験を行います。ビンを使っていろいろな音を出すことって、意外と難しいですが、とっても楽しいですよ。詳しくはこちらをクリック!

↓ イベントのチラシです(クリックで拡大)


<全体イベントの内容>
イベントの内容はこんな感じ。親子で楽しめる内容です。
ホール:「音でつなごう みんなの手」13:00〜
展示室:「アートで! だいすき杉並」 by高円寺『ハート・トゥ・アート』
談話室:児童館工作(プラ板キーホルダー作り)
    アニマル風船、おもちゃの病院、万華鏡作り
中庭屋台:区内産の野菜・花、焼きそば、焼き鳥、フランクフルト、
     チヂミ、かき氷、わたあめ、パン、ジュース、お茶、
     赤飯、おはぎほか

中 庭:鳥の巣箱作り(木工教室)、消防車・子供消防服
    ミニパト・白バイ、エネルギー・ダイエット
第1・2和室:パネルシアター
             あら不思議・・・手品に挑戦!
第3・4・5和室:親子でお茶会
視聴覚室:映画『おおかみこどもの雨と雪』 10:30〜
       『グーニーズ』 12:45〜

第5集会室:似顔絵
第6・7集会室:鉄道模型運転会
第8・9・10集会室:絵手紙を描いて送ろう!
        昔遊び、折り紙
        押し花のしおり作り
体育室:木のおもちゃで遊ぼう!
    親子で身体を動かそう!



<応援よろしくお願いいたします>
『ハート・トゥ・アート』ホームページ http://www.heart-to-art.net/
『ハート・トゥ・アート』facebookページ https://www.facebook.com/HEARTtoART
ツイッター https://twitter.com/heart__to__art
竹夢物語facebookページ https://www.facebook.com/TakeYumeSTORY

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
8 コメント

2013年

8月

11日

正念場

冷静になって急ぎの仕事とか、特急のお願い事とか、自分がやっておかないといけないことをリストアップしたら、軽く20項目ぐらいになってしまった。とにかく今週から来週にかけてが正念場。

とはいえ屋外活動も多いので、毎日がバテ気味。暑さが尋常じゃないよね。阿闍梨のような修行僧気分で積み重ねていきたいところ。

とくに『ハート〜』のサイトをちゃんと復活させないと。


以前はMACのクラシック環境で更新していたけど、パソコンがご臨終したままデータの復旧すらストップしたまま。新しいサイトを更新しようとした矢先、3月に壊れたままだから、5か月も足踏みしている。

つか、今年はいままで以上に時間が経つのが早い。すでに8月ってのが信じられない。

某作家さんから叱咤激励をいただいたこともあり、ここは9月に向けてゼロから『ハート〜』のメインサイトを積み上げていくことにした。このjimdoはあくまで日記とか雑文のためのものだし。

『ハート〜』とか、自分の大切なことを後回しにするのは、できるだけやめていかないとね。

1 コメント

2013年

8月

07日

大盛況だった楽竹団さんの単独コンサート

終わってから時間が経ってしまいましたが、7月28日(日)に東京楽竹団さんの単独コンサートが行われました。

会場は「なかのZERO」の小ホール。コンサートは、『竹楽器で奏でる 夏』というタイトルが付けられていました。2部構成で構成されたコンサートは、暑さ疲れを癒す涼やかなサウンドから、情熱がほとばしる力強いパフォーマンス、実験的なオリジナル曲、軽妙なトーク、ファミリーとの微笑ましい共演など、幅広く竹楽器の、そして楽竹団さんの魅力を網羅しているものでした。

個人的には、いままででいちばん楽しませてもらった内容だったです。

今年は、休む暇なくコンサートが続いている楽竹団さんたち。夏の締めくくりは8月25日(日)。横浜市港北公会堂で開催される『よこはま竹の声音楽祭2013』というコンサートになります。

私は他とバッティングしているために行かれませんが、お時間のある方はぜひ!

あ、そして大事な告知。『竹夢物語〜第四章〜』は、2014年2月11日にセシオン杉並で開催されます。頑張らないと、あっという間に2月になって慌てそうですね(汗)。

<よこはま竹の声音楽祭2013>
日 時     2013年8月25日(日) 開場13:30/開演14:00
出演者     東京楽竹団・小栗久美子・うつくしまバンブーオーケストラ
会 場     横浜市港北公会堂(神奈川県横浜市)
料 金     一般1,500円(小学生以下無料)
お問合せ     特定非営利法人 日本の竹ファンクラブ 045-306-9993
MEMO     8/3(土)・8/4(日)・8/17(土)・8/18(日)に竹楽器製作及び演奏のワークショップを開催。
参加者は8/25のコンサートにもご出演頂きます。
   詳細はこちらをご参照下さい。
   ⇒http://takefan.jp/

●東京楽竹団(とうきょうらくたけだん)ホームページ
http://www.tokyo-bamboo.com/
※他のコンサートは、「公演予定」をご覧になってください。

★写真は「なかのZERO」コンサートのチラシです。


<応援よろしくお願いいたします>
竹夢物語facebookページ https://www.facebook.com/TakeYumeSTORY
『ハート・トゥ・アート』ホームページ http://www.heart-to-art.net/
『ハート・トゥ・アート』facebookページ https://www.facebook.com/HEARTtoART
ツイッター https://twitter.com/heart__to__art

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コメント

2013年

8月

07日

子どもフェア2013

 

まるまる2か月ぶりの更新かぁ。3日坊主どころじゃないね。まったく・・・。 気合いを入れようと思いつつ、2時間程度の睡眠じゃ頭がクラクラしてしまう。最近ヘビーローテーション気味の浜田麻里さんの『Return to Myself』をフルボリュームでガンガンに聴いて、眠気を吹き飛ばさないと。

さて、追って詳しくお知らせしていくけど、来月の9月21日(土)に行われる「子どもフェア2013」に参戦する。

昨年は「大人と子供で創る地域コミュニティ」の一員として展示室の空間づくりをやらせてもらったんだけど、今年は高円寺『ハート・トゥ・アート』としてやらせてもらう。形としては高円寺地域区民センター協議会と高円寺『ハート・トゥ・アート』の共催。

しっかりと団体名も出した形での参戦なので、やはり爪痕を残したいところ。

もちろん昨年は、かなり自由にやらせてもらったし、強力な作家さんのサポートもあって、キッチリ爪痕は残せたけれど、やはり「大人と子供で創る地域コミュニティ」の一員ということで、勝手に自分の団体のことばかりを宣伝するわけにはいかなかったのは事実。

そういえば、昨年の様子はどこにアップしたんだっけ?

昨年は太田由美さんの巨大壁画をメインに、参加作家さんたちや関係者の協力で素晴らしい空間が実現した。

太田由美さんがサイトの中にあるブログ「きょうのはっけん」(http://www.dareyanen.com/yumi/lang.html)の2012年9月19日、21日、23日の日記で詳しく状況を書いてくださっているので、それを読んでいただくと状況が見えてくる。

「子どもフェア」の開催時間は、ほんの・・・たった5時間だけだけど、昨年の熱を大事にしながら、今回も来場者に驚いてもらいたいし、喜んでもらえる空間を実現したい。そして今後の『ハート〜』につながる形にしないと。。。

いい加減、地域の黒子的な動きで消耗し、落ち込み、自己嫌悪になるっていう精神的な堂々巡りからは脱していきたいところ。

今年の核となる空間イメージは調整中だけど、一本の道筋は決まりつつある。

昨年好評だった太田さんは個展とバッティングのために残念ながら当日参加はかなわないが、前回に引き続いて登場してくださる作家さん、新たに協力してくださる作家さん、さらにこれから声をかける作家さんたちに協力していただき、できればサポートしてもらえる人も募集して、つぎへのステップにしていきたい。

<応援よろしくお願いいたします>
『ハート・トゥ・アート』facebookページ

https://www.facebook.com/HEARTtoART

 

ツイッター

https://twitter.com/heart__to__art

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
5 コメント

2013年

8月

07日

孟宗竹と真竹を簡単に見分ける方法

富山県で「親子林業体験」が行われ、参加者は孟宗竹で箸や器を作り、流しそうめんを味わったそう。

日本で有名な竹といったら、孟宗竹と真竹。この竹の違いを簡単に見分けるポイントってご存じでしょうか?

ま、竹に関連したことをやってる人からすれば、1+1はいくつでしょうか? 的な簡単な質問なんですけどね。

そういうオレは、いまだに「あれ? どっちだっけ?」なんて、しばし考えてしまうので、ダメダメです。

答えは、「節」部分のスジ(輪?)の数なんです。1本なのが孟宗竹。2本なのが真竹。

丁寧に写真を載せてらっしゃるサイトがあったので、勝手にリンク貼っときます。

竹の見分け方?
http://chitakan.com/renraku/110423mosochiku/index.html

<応援よろしくお願いいたします>
竹夢物語facebookページ https://www.facebook.com/TakeYumeSTORY
『ハート・トゥ・アート』ホームページ http://www.heart-to-art.net/
『ハート・トゥ・アート』facebookページ https://www.facebook.com/HEARTtoART
ツイッター https://twitter.com/heart__to__art

このエントリーをはてなブックマークに追加
18 コメント

2013年

6月

09日

まずは半径1メートルから修正だな

レインボー『ダウン・トゥ・アース』

まいったね。部屋がグチャグチャだ。

ある程度、自分のルールに沿った形でグチャグチャしているなら大丈夫だけど、いまの状況は完璧にグチャグチャ。

もちろん頭の中も、やるべきことの優先順位もグチャグチャ。

かなり深刻な状況になっているので、早めに処置しないと大変なことになりそう。

『ハート〜』も進められてないことばかり。他にも取りこぼしてきていることが山ほどあるので、なんとか始末しないと。日記も書くことは山ほどあるんだけどねぇ。。。

今年も半分が終わろうとしている。時間が経つのは早すぎる。

こんな感じで、日々慌てながら、静かに絶望しながら人生を終えてしまうんだろうか。。。

いや、なんとか踏ん張らないとね。

こないだ60代とか、70代の人と話をする機会があったんだけど、みなさん凄いんだよね。何が凄いって、まず睡眠時間が少ない。普通に2〜3時間程度の睡眠でアクティブに動かれている(らしい)。

睡眠時間が少ないからエライってわけではないんだけど、目的に向かってエネルギーを注いでいる生活って、見習わないとな。

まだまだ若いんだから、疲れたとか言ってられないよね。

ま、とにかくオレは半径1メートルに立ち帰って修正していくことにしよう。

「down to earth」って感じで、足元から見つめ直して、自分自身のことから再確認しないと。。。

偉そうに言うまでもないことだろうし、実践している人も多いと思うけど、混乱したときに半径1メートルに立ち帰ることって、すご〜く有効

さてさて、もろもろ遅れていてご迷惑をかけている皆さま、ゴメンナサイ〜!

あ、写真は古いロックファンなら誰でも知っているレインボーの『ダウン・トゥ・アース』のジャケット。初めて「down to earth」って言葉を学んだ記念すべきアルバムなのだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コメント

2013年

5月

14日

5月18日(土)は、高円寺「円盤」へ! 【ハート参加者ニュース495】

Trois Couleurs Live in enban『爆弾低気圧』が5月18日に行われる。

Trois Couleursというのは、TADASUKEさん、フセシンゴさん、関 仁慈さんによる現代美術&現代音楽ユニット。読み方は、「トゥロワ・クル〜ル」ね。まぁ、何度も紹介しているので、いちいち説明する必要もないかもしれないかも?

Trois Couleurs Live in enban『爆弾低気圧』

度肝を抜く? 奇想天外?? 気合い入りまくり!

18日の円盤ライブのタイトルは『爆弾低気圧』。詳細に関しては不明。ただ、3人ともかなり気合いが入っていることは間違いない。なんたって円盤ソロライブだし。新しいCDをオーナーさんに聴いてもらったら、単独ライブが即決されたらしい。

「?」な美術家三人による「?」なユニット。「三色」の謎が交錯する何が起こるかわからない一日。

円盤の公式サイトでは、こんな風に紹介されていた。

現段階でわかっていることは、どうやら「2時間程度のライブ」を考えているらしいってことと、今までのような「静的なインプロだけではなく、動きのあるパフォーマンスをやるんじゃないか?」ということぐらい。

度肝を抜く?奇想天外な??パフォーマンスを考えているらしいので、理屈抜きで歴史を目撃する気分で行ってみるといいんじゃないかと。

もちろん私もお邪魔します。なんかお手伝いしてると思います。

 

 

ついでに懐かしいツーショット写真を2枚

先日(2月)にセシオン杉並で行われた『竹夢物語〜第三章〜』では、TADASUKEさんにエントランス装飾をやっていただきました。アップしようと思いつつ放置していたような気がするので、そのときの記録写真を便乗紹介。※もしどっかでアップしていたら、2度目になるけど、お許しを。

TADASUKEさん(左)と、くわナよしゆきさんのツーショット

1枚目はTADASUKEさん(左)と、くわナよしゆきさんのツーショット。二人とも『ハート・トゥ・アート』の第1回に参加してくださった作家さん。

 

本人たちは「老けた」って言ってるけど、二人とも老けないですよね。大変なことも山ほどあるでしょうが、やりたいことに情熱を注いでいる人は、精神的にイキイキしてるように感じさせられます。

 

 

TADASUKEさんと澤崎さん

2枚目はTADASUKEさんと澤崎さん。澤崎さんは『ハート・トゥ・アート』をずっと支えてくださったオリジナルスタッフの一人。澤崎さんも変わらず元気そう☆


では、5月18日(土)は、高円寺「円盤」でお会いしましょう♪

<イベント詳細>
Trois Couleurs Live in enban
『爆弾低気圧』
日時:2013年5月18日(土)開場18:30/開演19:00〜
料金:1,500円(1ドリンク付)
場所:円盤(杉並区高円寺南3-59-11五麟館ビル2F)
円盤電話:03-5306-2937
円盤ホームページ:http://enban.web.fc2.com/


<Trois Couleurs情報>
facebookページ https://www.facebook.com/pages/%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%AB/169331413209942

you tube「ciel/trois couleurs」http://www.youtube.com/watch?v=O4TEnIH6Pw8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コメント

2013年

5月

10日

赤門のシーラカンス!? 須田孫七さんの魅力は底無しだ!

第11回「街まちマーチ」には須田孫七さん登場

私が世話人をしている第11回「街まちマーチ」は、5月19日(日)に開催。

今回は杉並が誇る昆虫博士・須田孫七先生の講演会がメイン。

現在は東京大学総合研究博物館協力研究員を務めていらっしゃる須田さん。「学生からは“赤門のシーラカンス”と呼ばれているんだよ」。おおらかに話しながら浮かべる笑顔に、どこかいたずらっ子的な可愛らしさが漂っている。

とにかく話術に長けており、話の内容は昆虫だけにとどまらず多岐に渡り、面白いクイズなどを織り交ぜながら、転がっていく感じ。頭の回転の速さと脳味噌の中に収められた経験に基づいた膨大な知識の広さと深さが伝わってくる。

杉並区民だったら、須田さんのことは誰でも知っていると思っていた。

かつてはNHKの人間ドキュメント『おれは日本のファーブルだ!?(1997年9月23日放送)』で取り上げられたし、5年ほど前には絶滅が危惧されている純粋種の野生メダカ(通称:杉並メダカ)が須田さんの庭池で発見されて大きな話題になった。

しかし、意外と知らない人も多いみたい。知っていても昆虫博士としての部分だけのようだ。まぁ、私だって自然や昆虫に詳しくて話が面白い人っていう認識だった。

これは大きな認識不足だったということをお会いして痛感させられた。この須田さんの人間的な魅力はかなり深い。底無しって印象を受けた。

イベント当日は須田さんに自身の足跡を中心に杉並や自然の魅力を話していただく予定。

昆虫に興味をきっかけ、井の頭恩賜公園のこと、手塚治虫さんとのエピソード、養老孟司さんとの関係などなど、恐ろしいほどに積み重ねられてきた須田先生の経験の一部を披露していただくことになってる。

さらに公立中学校教諭時代の記憶を当時の教え子と共に振り返り、須田さんの教育にかけた想いにも触れてもらう予定。

「いまは先生はいるけど、教師はいなくなったよね」。。。これは4月の打ち合わせのときに須田さんが話された印象的な言葉のひとつ。

教育については、いろいろな考え方があるとは承知しているけど、個人的には須田さんの考えている姿勢に非常に共感できた。

当日がどのような展開になるかはわからないが、きっと何かを感じとっていただけると思っている。

まだまだ参加者を募集しているので、ぜひ興味のある方はご参加ください。

<第11回「街まちマーチ」>
●午前10時:荻窪駅北口広場集合
●街歩き:荻窪南口方面〜善福寺川周辺〜阿佐ヶ谷住宅など
●講演会:須田孫七さん
●コンサート:藤由越山さん
●参加費:3,000円(昼食代・保険料・資料代込みとなります)
●募集参加者数:40名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
 ※お申し込みは下記ホームページより
 ※雨天決行で行います。歩きやすい服装でご参加ください。
 ※デジカメのある方は、できるだけお持ちになってご参加ください。
●ホームページ http://machi-machi-march.jimdo.com/

 

※タイトル部分の写真は、通称?「間違い桜」の前での記念撮影。須田さんがアリの観察をしていたら、救急車を呼ばれそうになったことから命名された

このエントリーをはてなブックマークに追加
3 コメント

2013年

5月

09日

高円寺名物、なみのゆさんの元気な鯉のぼり♪

銭湯「なみのゆ」さんの鯉のぼりたち

若干、風の強い日だった。風に飛ばされそうになった帽子を手で押さえながら自転車を漕いでいると、元気そうに青空を泳ぐ鯉のぼりたちが目に飛び込んできた。

高円寺名物となった、銭湯「なみのゆ」さんの鯉のぼりたちだ。強めの風のせいか元気よく泳いでる姿があまりにも見事で、絵になりそうだったので、iphoneでパシャリ。

なみのゆさんが鯉のぼりをあげはじめたのは、いつの頃だっただろうか。間違いなくオーナーの大小島さんに歴史をうかがっているはずなのだが、完全に忘れてしまった(大汗)。

なみのゆのオーナーである大小島さんは、非常にアイデアマンで、バイタリティーがあり、つぎつぎとアイデアを形にしていく人。

鯉のぼりだって、毎年試行錯誤をしながら、ここまでにされた。鯉のぼりは、大小島さんの分身みたいな存在ともいえる。

「どうやったら絡まないでキレイに泳ぐかを突き詰めていったら、この金具になったんだよ!」。あきれるほどに実験を繰り返して、金具までも自作していた大小島さんは、イキイキしながら説明してくれたもんだ。

だいたい、あの鯉のぼりはあげるのも大変。かつて屋根に登って作業を手伝ったこともあるが、風を受けた鯉のぼりの引力はすさまじかった。油断して屋根から吹き飛ばされそうになって、冷や汗をかいたことを覚えている。

ホントだったら、トマソンばりに煙突のてっぺんに登って写真を撮りたかったけど、そんな余裕は全然なかった。※たしかオガムンダーで知られる源川さんは登ったことがあったはず。

一度体調を崩されてしまったこともあり、現在はそれほど精力的には活動されていらっしゃらないのかな? 「近いうちにゆっくり話をしましょう」と話したっきり、かなり時間が経っているので、最新の状況はわからない。

10年以上前、高円寺の北口・南口の開発がされていない頃に、「ポンピドゥー・センター」的なもの(決して金をかけた施設っていう意味ではない)を作って、街から文化を発信したいと熱く語られていた頃が懐かしい。

結局は普通の広場になってしまったし、文化の発信という状況にはならなかったことは残念だけど、仕方ないよなぁ。

『ハート・トゥ・アート』としても「高円寺ハナペラ祭り~なま歌なま声実験浴場」で銭湯を自由に使わせていただいたりと、大変お世話になった。いま振り返ると、まだまだ充実させることができたよなぁ。。。

いろいろなことを振り返っていたら、大小島さんとゆっくりと話をしたくなってしまったよ。

<なみのゆ>
住所:東京都杉並区高円寺北3-29-2
営業時間:15:00~25:00(水曜18:00~)
     日曜朝湯 8:00~12:00
    *日曜日は通常営業もございます
定休日:毎週土曜日
なみのゆホームページ「街角コミュニティ」http://naminoyu.com/

このエントリーをはてなブックマークに追加
3 コメント

2013年

5月

09日

第8回荻窪ハーモニーまつりは6月1・2日に開催

第8回荻窪ハーモニーまつり 2013年6月1・2日開催

今回で8回目となる「荻窪ハーモニーまつり」は2013年6月1・2日に開催されます。

今回も『ハート・トゥ・アート』は、ロビーてぶちゃん装飾&無料写真館で協力参加いたします。

詳しいことは書き加えていくと思いますが、まずは簡単にお知らせまで♪

<イベント詳細>
会場:あんさんぶる荻窪&荻窪すずらん通り
日時:2013年6月1日(土) 10:15〜15:00
      6月2日(日) 10:30〜15:00
内容:今年も「つなげよう!日本」を合い言葉に南相馬市支援活動を行います。

検索していたら、昨年の様子がアップされていた! レポートされているのは、毎回ステキなイベントチラシなどを作られている鈴木さんです♪

<2013.5.10追記>
イベントの内容はこんな感じ。
●人形劇「ピーターパン」(1日のみ)
●森のつみ木広場(1日のみ)
●作って遊ぼうボンボンマスコット(1日のみ)
●廃油から石けん作り(1日のみ)
●コンサート「ラテンの広場」(2日のみ)
●昔あそび体験(2日のみ)
●音の出る紙芝居(2日のみ)
●紙パックからハガキを作る(2日のみ)
●展示・食べ物や手づくり品の販売・おまつり屋台村
 餅つき・スタンプラリーによる抽選会・農産物販売
 杉並区交流自治体の物産販売など(両日)

簡単にめぼしい企画をリストアップしてみましたが、もっともっとたくさんの企画が行われています。

で、『ハート・トゥ・アート』としては、ロビーでの「てぶちゃん人形装飾」、4階のイチバン奥の部屋(多分)で「無料写真館」をやります。


てぶちゃん装飾は毎回マイナーチェンジしながらやってきています。今年はどんな風にするか未定。


前回の様子をちょこっと載せておきますね。

<2013.5.14追記>
参加する団体は多種多様です。あんさんぶる荻窪会場に参加する団体名だけお知らせしておきますね(順不同)。もしも抜けがあったらゴメンナサイ。

すだちの里すぎなみ、あすなろ作業所、日本ボーイスカウト東京連盟杉並第8団、東都生協杉並区連絡会、NPO法人すぎなみ環境ネットワーク、パン工房 PukuPuku、とうふ屋らるご、農芸高校、JA東京中央杉並中野地区青壮年部、杉並区防災課、パルシステム東京杉並連絡会、東京消防庁荻窪消防署、杉並区シルバー人材センター、く~る・あ~す、オイスカ、「ラテンのひろば」コンサート(S企画ほか)、美季の会、昔の智恵をいかす会、消費者グループ連絡会、秋桜会、杉並区消費者の会、生活クラブ生協、関東農政局 東京地域センター、PCガーデナー、ルプリの会、杉並・地域エネルギー協議会、杉並環境カウンセラー協議会、自然観察の会・杉並、ジプシーカフェ葉花、グループいきいき、杉並・エコの樹、PWすぎなみ、ビオトープネットワーク杉並、杉並区男女共同・犯罪被害者支援係、杉並保健所荻窪保健センター・杉並健康ネットワー、東京西部保健生協、芦の会、FIT杉並会、杉並区大気汚染測定連絡会、神田川ネットワーク、杉並区社会福祉協議会、杉並区成年後見センター、実行委員会チャリティー企画、関東電気保安協会、あんさんぶる荻窪 植栽ボランティア、杉並冒険遊びの会、杉並チャリティーウォーク2013実行委員会、NPO環境福祉サービス                
                
繰り返しますが、高円寺『ハート・トゥ・アート』としては、1階ロビーの装飾と4階奥(消費生活学習室)での無料写真館を行います。4階では「てぶちゃん絵本」も販売まします(500円)
            

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コメント

2013年

5月

09日

アウトプットは、心を揺さぶるものを意識しないとね

あっという間に5月に入ってしまった。ボンヤリしていると、今年も終わってしまいそう。気がつけば半月も活動日記を書いていない。書くことは山ほどあるんだけど、全然手が届かない。余裕ナシナシ。

つか、日記を書く度に同じようなことを言ってないか? オレってば、懲りないよね。情けないというか、人間らしいというか、超凡人というか、まったく・・・。

これじゃ、どうしようもないので、活動日記等を頻繁に更新するために、「マイルール」を決めることにした。

「マイルール」の詳細は説明しないけど、とにかく分散されたものを『ハート・トゥ・アート』に一本化してアウトプットするってことにした。

あっちの内容はあっちに、そっちの内容はそっちに、こっちの内容はこっちに、なんてことを頭の中で区別する作業だけでもかなり頭の中は混乱していたからね。

そもそもログインを変えるだけでも苦痛な作業だったし。当然、それだけで集中力も下がっていってたし。

書く場所が異なると、立場も違ってくるので、必要以上に余計なことを考えてしまうのもネックだったしね。

他者のことを考え過ぎると余計なストレスも大きくなるばかり。なによりも発信する情報が総花的なインフォメーションに偏ってしまいがちになるんだよね。

 

結果、無難なものに落ち着くことになってしまう。毒にも薬にもならないインフォメーションだけじゃツマラナイよね。。。

情報を発信するんだったらインテリジェンスを意識しないと。。。要するに、自分なりの立場や思考、意志を明確にして、「自分らしさ」を表現することを意識していかないとね。

ちなみに情報の「情」というのを調べてみた。「情」とは、「心」と「青」を組み合わせ文字。青っていうのは、「生」と「丹」を組み合わせた文字。

調べれば調べるほど、語源の解釈が違っているから悩ましい。

青の語源はいくつかあるようだけど、神聖な紅色の鉱物(魅力のあるもの?)が生まれ出るってことらしい。

自分勝手に解釈すると、「情」っていうのは、神聖な(魅力的な)ことに揺さぶられる心の動きを示しているんじゃないかと思う。

ということで、自分の心が揺さぶられた情報を発信して、それを読んだ人が刺激を受けるようなものを意識していくことにしよっと☆ 以上!

<参考>
●漢字の語源「情」 http://ameblo.jp/happy2525tkg/entry-11354229494.html

●貴方が好きな漢字、言葉の語源を教えてください。 http://okwave.jp/qa/q5249402.html

●青の漢字の由来について http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1346981.html

●古本に見つけた「生」の語源 http://mtanabe1.at.webry.info/201101/article_2.html

●古代人と赤色 http://kphodou.web.fc2.com/zioku/blog-10/blog-13/blog-19/files/aeeabfd7969569cfc2214a4957d79c01-33.html

●内丹概説 http://www2s.biglobe.ne.jp/~xianxue/longhu/longhu1-1.htm

●情報(Information)と情報(Intelligence)の違い http://blogs.itmedia.co.jp/tsuruta/2006/11/informationinte_aebb.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コメント

2013年

4月

15日

iMACめっ! プンプン!

先日、パソコン(macのG4)が壊れた。かなりの痛手。クラシック環境で動く唯一のMACだったので、いままでのバックアップも有効活用できなくなってしまう。まぁ、昔の遺産なんてものは思いきって捨ててしまう選択肢もあるんだけどさ・・・。

現在は緊急措置で眠っていたiMAC G5を代行機として使っている(スキャンなどの簡易作業を中心に)。

使っていて面倒なことがひとつだけある。それは起動する度に時間設定をやりなおすこと。要するにずっと使っていなかったため、内蔵電池が切れてしまっているわけ。

やっと100円ショップで電池を購入したので、サクッと交換しようと思ったら、これが大変。

MACの電池交換なんてカバーをパカッと開けて、サクッとやるだけ。。。まぁ、10分で終わるさ・・・などと思って作業に取りかかったら、これがとんだ見込み違い。

こいうときにネットは便利。ちょっと調べたらカバーの取り外し方がいろいろ紹介されているから。

たとえばこんなサイト。
http://www.ifixit.com/Guide/Installing-iMac-G5-20-Inch-Model-A1076-Logic-Board/879/1

ここはリアルなレポートで、いい感じ。
http://ipodnavi.livedoor.biz/archives/52396504.html

気を取り直してドライバーを用意して、取り外そうとしたら・・・。

ん? ネジ穴の数や位置が違う。

ネットで再度調べたら、iMacの初期型??は完全に解体しないとダメなんじゃん。なんで初期型はそんなに面倒なんだ? 一体型のMACってこんな感じなのか?? 電池交換なんてものは誰でもカンタンにできるように作ってくれよな。プンプン!

結局は10分どころか1時間以上もかかって、しかも電池交換もできず。また時間を浪費してしまったよ。まぁ、勉強にはなったけどね。。。

布施新吾さんの個展
布施新吾さんの個展

ホントは電池交換に決着つけたかったんだけど、途中でやめたのは、布施新吾さんの個展に行くため。バタバタと表参道へ。※布施さんのサイト http://www016.upp.so-net.ne.jp/artfuse/

布施さんはもっと注目されてもいいと思うんだけどなぁ。理論武装したキュレーターさんがヨーロッパあたりに持っていって売り出せば、けっこう注目されるはずだよ。。。

布施さんの作品はブルーを基調とした爽やかっぽい?作品なんだけど、内在されている毒性は非常に強く、社会的歪みを見事に形にしていると思うんだよね。

隣では、星田大輔さんという作家さんが月をテーマにしたインスタレーション「月はどこまでついてくるのか」をやられていた。

写真を撮るの忘れたんだけど、メインでない方の写真を使った展示がツボだった。

月っていうと、マダラ&オビトの「月の目計画(無限月読)」を連想してしまったオレは、展示に○○○○○○すればなぁ。。。なんて思ってしまった。○○○○○○はナイショね。

あ、マダラ&オビトってのは、ジャンプで連載されている『NARUTO』に出てくるキャラ。お恥ずかしい?話だけど、『NARUTO』は毎週欠かさずチェックしている(海外のネタバレサイトで・・・)。

作者の岸本さんの物語は個人的にツボ。オレ自身の性格はルサンチマンで、マダラタイプなので、すごく共感できるし(苦笑)。

下の写真はマダラ(右)とオビトね。岸本さんの原画を海外のファンが着色したやつ。

マダラ&オビト
マダラ&オビト

あ、あとさ、付け加えておくけど、岸本さんのデッサン力は素晴らしいよね。なんでこんなアングルから絵を描くんだ?? 描けるんだ??? と思わされることが多い漫画家さんだ。

話が横道にそれたけど、以上! おしまい!

3 コメント

2013年

4月

13日

3日坊主どころか、1日坊主かいっ!


ここんところ寝ない日々が続いている。あ〜あ、まいった。こりゃ、寿命を確実に縮めているな。まぁ、それはそれで仕方ない。

やることが多すぎるわけだけど、今年からは全部自分のためになるようにシフトチェンジしていかないとね。いままでも自分のためだったのかもしれないけど、ちょっと違っていたからね。

日記は3日坊主所か、1日坊主だったじゃん。ダメだね。アホだね。

今後は『ハート・トゥ・アート』を柱にシッカリと据えていかないと。まぁ、竹夢物語、「大人と子ども〜」、街まちマーチ、大道芸、春チャリ、関伝地セン他にもターなど、山盛りな感じだけど、頑張りましょう。これは1日坊主で終わらないようにしないとね。

昨日の夜には「和太鼓江戸鼓」さんの練習に参加。竹の第四章に向けての助走。太鼓を叩いていると、やっぱり自分も演奏したくなってくるよね。練習用のドラムパッドをオークションでゲットしようかと思ったりして。相変わらず、思ったことにすぐ手を出すクセは直っていないね。

演奏する側は放棄したはずなんだけどなぁ。。。

しかもいまさらドラム(打楽器)なんてねぇ。。。

もしやるなら、やり方も考えないとね。
こんなことができたらいいなぁ。。。
http://www.youtube.com/watch?v=NApkLqIGcWw


あ、最後に宣伝。
「第11回街まちマーチ」は5月19日(日)に開催。
オレと一緒に街遊びしながら才能を発揮したい人も募集中。
引きこもりの人の力を借りたいんだよね。マジで。
http://machi-machi-march.jimdo.com/

それから「春チャリ〜〜南相馬に心をよせる」は5月25日(土)開催。
http://kan-den-chi.jimdo.com/2013/04/13/%E6%98%A5%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AA-%E5%8D%97%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E3%81%AB%E5%BF%83%E3%82%92%E3%82%88%E3%81%9B%E3%82%8B-5%E6%9C%8825%E6%97%A5-%E9%96%8B%E5%82%AC/#permalink

ほかにもいろいろある。ちょっと整理してみよう。
4月20日は「冒険遊び場」で竹遊び。
4月27・28日は「高円寺大道芸」への協力。
4月29日は「竹のつどい」で竹遊び。これは宮前公園だ。
6月1・2日は「荻窪ハーモニーまつり」に協力参加。
なにげにいろいろあるね。

それに『ハート・トゥ・アート』の第12回も・・・できるのか?

目一杯、遊ばせてもらう方向でいくのがいいよね。

1 コメント

2013年

4月

07日

梅じいの須藤さんと久しぶりに話をした

とりあえず活動日記というか、メモ的なことを書き残すようにしていこうかと思ったりするが、やっぱり3日坊主で終わるかなぁ。

ここんところのハードワーキングダイエットのせいで、走るとジーパン&パンツがズリ落ちてくるので、100円ショップでベルトを購入。

痩せたのはともかく、筋力も低下してしまったのがヤバイ。筋力ないと、間違いなく早死にしちゃうよね。少しトレーニングするクセをつけないと。。。

さて、昨日は『梅じいといく日曜日』というインスタレーション?で話題を集めた須藤正樹さんと電話で話をした。なんだかわからないけど、須藤さんに電話をかけたくなったので、オレからかけたんだけどね。※写真は『梅じいといく日曜日』の様子。ちっちゃいけど、『ハート〜』に出てもらったときの記録写真。たしか第7回だったような木がする。

須藤さんは全然変わらない感じだったなぁ。かつて、いろいろ『ハート〜』のことを応援してくださったんだよね。また一緒になにかやりたいなぁ。

そういえば、昨日は大道芸の緊急?打ち合わせで招集されたんだけど、第1回『ハート〜』に参加してくださった佐々木俊弥さんも参加していた。いまはスローフードで活躍しているんだったよね。

ということで、あまり内容のない日記でした。おしまい。

1 コメント

★過去の活動日記は、左側の一覧よりどうぞ★